※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入院グッズやベビーグッズはいつ頃から買い始めて、いつ頃準備完了されましたか?

入院グッズやベビーグッズはいつ頃から買い始めて、いつ頃準備完了されましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご妊娠おめでとうございます!

私はまず買い過ぎないように買うものリストと予算を決めて、
ベビーグッズは妊娠6か月ごろから買いはじめて妊娠8か月ごろに完了、
入院グッズは妊娠8か月ごろからはじめて、臨月を迎える頃完了しました。

が、ベビーグッズはもっとギリギリでも良かったかなあと思います。
張り切って色々買ったんですが、出産する頃には当然ですが季節が変わってしまい、使えずにシーズンが過ぎてしまったものが割とありました💦

とはいえ、ネットでベビーグッズ見ている時間って楽しいので、気に入ったものから買っていく!方式でもいいと思います☺️
ご出産まで引き続きどうぞお身体お大事になさってください🍀

はじめてのママリ🔰

7-8ヶ月ごろ揃え始めて
臨月で完了でした!
抱っこひもは試着するべきと聞いて、抱っこひもは5-6ヶ月頃に試着して目星つけてました!