赤ちゃんとの旅行についてご相談です。離乳食が始まって2ヶ月たつ頃に3…
赤ちゃんとの旅行についてご相談です。
離乳食が始まって2ヶ月たつ頃に3泊4日の旅行を予定しています。現在は2回食です。
離乳食はおやすみしないほうがいいですよね…?
7ヶ月になる1週間前なのですが、ベビーフード7ヶ月頃〜のをあげても大丈夫ですよね?
もちろんそれに記載されてる食材は食べたことある前提です👩🏻🍳
哺乳瓶や乳首、缶ミルクのアタッチメント、離乳食用スプーン、おしゃぶりなどの洗浄はミルトンとジップロックさえあれば充分ですか?
それとベビーカー持っていきたかったのですが、キャリーバッグ2個とベビーカーだと荷物多くて大変ですよね…
大人は旦那と私の2人です。
ぐずったときのために抱っこ紐も持って行きたいし🥲
ちなみに飛行機はまだ怖いので、電車と新幹線に乗ります。
宿泊するところはベビーグッズ貸出ありです。
赤ちゃん連れでの長期旅行は初めてなので、オススメグッズなどあれば教えてください!
- massy🔰(生後6ヶ月)
コメント
ハシビロ
新幹線移動なら、スーツケースはホテルに発送します。
手荷物は子連れだと極力無い方が良いです。
送料勿体なくない?とケチ臭い事言わず、行き帰りともに主だった荷物は発送が楽ですよ。
離乳食は進み具合によりますが、きっかり7か月じゃなくても平気です。
旅先では離乳食も臨機応変で大丈夫です。
パウチタイプのおかずだけ持参して、ご飯は親の取り分けて熱湯で浸してふやかしてやったり、現地で食べられそうなものをあげるので良いと思います。
荷物は直前まで使う化粧品とか夜間だけメガネならメガネとか、子供の荷物などはリュックでどちらかが背負い、発送した分ベビーカーと抱っこ紐持参で行けば楽です。
いちいちコインロッカー探したり、1度ホテルに荷物置きに行くとかの手間も無く、直ぐ観光したり出来ますよ。
massy🔰
詳しくありがとうございます🥲
旅行に行く機会があまりなくホテルに荷物を送っておくという発想がありませんでした。行き帰りどちらも送ることにします!!