※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりあ
妊活

高温期に基礎体温が上昇した場合、必ずしも排卵しているとは限りません。また、高温期に白いおりものが出たからといって妊娠していないとは言えません。

基礎体温が高温期にちゃんとなったら
必ず排卵ってしているのでしょうか(;_;)
あと高温期に白いおりもの出たら妊娠してないと聞いたのですが本当ですか??>_<

コメント

マジスゲーびびり野郎

低温期と高温期の差が
0.3度以上あれば
排卵はしているかと思います。
白いベタっとしたおりものは
排卵済みの合図なので
出たから妊娠していない
という事にはならないと思いますよ(*^_^*)

  • まりあ

    まりあ

    そうなんですね!!
    なら排卵したみたいです!!笑

    排卵済みの合図なんですね*\(^o^)/*
    高温期10日目で出るのは
    遅いですか?

    • 11月28日
  • マジスゲーびびり野郎

    マジスゲーびびり野郎


    排卵直後から白いべたおりに
    なるみたいですが
    外に出てくるまでには時間もかかると思うので
    気にしなくていいと思いますよ☆
    おりものを気にするのは
    排卵前ですね(*^_^*)

    • 11月28日
  • まりあ

    まりあ

    安心しましたー!
    ありがとうございます*\(^o^)/*♡

    • 11月28日