※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃるとん
妊娠・出産

妊婦で転院を考えています。この時期に転院可能でしょうか?手順を教えてください。

もうすぐ7ヶ月になる妊婦です。
この時期に産婦人科を転院された方おられますか?

1人目の時は周産期センターのある総合病院で出産しました。
その時8ヶ月頃切迫早産で3週間ほど入院し、出産時間も4時間程だったため、2人目は近所の病院(1人目の所は片道1時ちょっと)かこの病院で産んでください。と言われたので近所(片道30分未満)の個人病院にかかることにしました。

ですが、今かかっている個人病院の先生と合わず転院を考えています。
この時期に転院することはできますか?
また、された方はどのような手順で転院されましたか?

コメント

わんc☺︎

私7ヶ月で転院しました!
引っ越すのと、今通ってる場所よりも、〜の方が家族が動けるって相談して、紹介状書いてもらいました!
でも、紹介状書いてもらう前に行きたい病院に電話して、受け入れ可能か先に聞いてからがいいと思います(●´ω`●)

  • ちゃるとん

    ちゃるとん


    そうなんですね!
    引っ越すわけでもないのにいいんですかね?😭

    なるほど!受け入れてもらえるかの確認は盲点でした!してみます😊

    • 7月19日
  • わんc☺︎

    わんc☺︎

    行きたい産婦人科が、満杯で受け入れてくれない可能性もあるので、電話で確認してからがいいよ!って看護師さんに教えてもらいました☺️❣️
    でも、8ヶ月とかになると難しいから早めがいいみたいですよ!

    そこら辺わ、うまーく嘘を…
    先生と合わないのはストレスですよね😫💔

    • 7月19日
  • ちゃるとん

    ちゃるとん


    やっぱり後期に入ると難しくなるんですかね?😂
    確かに行きたい産婦人科満杯だと行けないですもんね!
    とっても参考になりました😭💓

    どんな嘘にしよう...😂
    体重管理厳しいとゆうか、
    切迫気味で安静にしつつでどんどん増えちゃって、怒られたまではいいんですが、
    担当医が機嫌損ねるとエコーもまともにしてくれない人で...。
    機嫌がいいとニコニコ話しながら性別聞いても笑って見てくれるのに、
    機嫌悪いと大きさ測っておしまい。みたいな🤦‍♀️
    性別聞いても、はいはい。わかったらいうからー。みたいな😔

    • 7月19日
  • わんc☺︎

    わんc☺︎

    その後転院わ無事できました😭??
    先生が機嫌でコロコロ変わると嫌ですよね〜( ・᷄ὢ・᷅ )🔥
    私も前回の病院は、先生が頼りないのと汗と唾がひどくて…💦(笑)
    今病院は、先生わ無口ですがしっかり見てくれる先生なので、勇気を振り絞ってよかったと思ってます(●´ω`●)(笑)

    • 7月26日