![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![桜花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜花
市から書類が送られていると思います🤔
後は市の方で指定されている病院に電話して予約して行く感じだと思います‼️
市から複写紙になってる紙は届いてないですか?
![のんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんママ
今月4ヶ月になりますが1ヶ月前くらいに4ヶ月検診のお知らせが届きましたよ☺
-
みぃ
そうなんですね…。来るものだと思っていたので。自分で時期を見て行くんだったかな?と思って。
- 7月19日
-
のんママ
問い合わせてみたほうがいいかもしれません💦
- 7月19日
-
みぃ
そうしてみます!ありがとうございます。
- 7月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
市によるんですかね🤔
うちは届かなくて3ヶ月半の時に自分で小児科に予約をしてみてもらいました✨
1人目の時も3歳検診以外は通知こなくて全部時期みて小児科に予約して行きました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
柏市在住ですがその様なお知らせ来ませんでしたよー😣
自分で時期をみて検診やってる病院に行きました!
補助券貰ってるはずなのでそれ持っていけば無料ですよ⭐
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
私も柏市在住です。
案内来なかったと思います。
2ヶ月検診の時に、一通り説明があって終了だった気がします。
![ミキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミキ
市川市在住です!
多分来てなかったと思います!
ただ、予防接種に小児科行った時に今後の予定として予防接種の予約や3.4ヶ月検診の予約もいれてくれてました!
![:。(*-ω-)-ω -*)。:゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
私は予防接種の時に一緒に出来るって言われたので、3ヵ月検診も一緒にしました!
母子手帳と一緒に受給券(緑の冊子です)をもらってると思いますが、その後ろに券があったのでそれ使いました( ´ ▽ ` )
その後に検診のハガキ来たので、そのうちハガキ届くと思います!
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ちなみに柏市住んでます!
- 7月19日
![ヨチママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨチママ
柏市在住で昨日3~4ヶ月検診を受けたばかりです‼️
母子手帳をもらった際に検診の補助券に複写式の検診票があります。
予防接種受けてるようでしたら、予防接種受けてる病院で乳児検診の申込して後日受診→検診って流れで検診票使えば会計は0です。柏市から特別案内の葉書などは来ませんから、ママが主体になって進めないとですよ(>_<)
病院によっては3ヶ月から検診可の所もありますが、ワタシが通ってる病院は4ヶ月での検診を推奨してたので4ヶ月になってから受けました💦
既に通院されてる病院があれば、1度問い合わせされることお勧めします(^^)
みぃ
それがまだ届いていなくて、来るものだと思っていたので、あれ?っと思って。
桜花
そしたら市役所に連絡した方が良いですよ❗
ワクチンの書類は届いてるんですか?
みぃ
連絡してみます。
ワクチンのお知らせみたいのはとどいたんですけど。
桜花
ワクチンの書類と一緒に入ってたりしてないですか🤔❔
私は流山市ですが、3ヶ月検診は市の書類が送られてきてそれをもって自分で予約して行きました。
後の検診は母子手帳にあった冊子で行くつもりです🤗