
コメント

3ママ
10ヶ月で妊娠が発覚し、11ヶ月になる前にはキッパリやめました。
やめた後は離乳食だけです。
お医者さんにも子宮が収縮してよくないから授乳はやめなさいって言われました😓
8ヶ月だとまだ2回食ですかね〜辞めずらいですよね。とりあえず完ミに切り替えた方がいいと思います!
3ママ
10ヶ月で妊娠が発覚し、11ヶ月になる前にはキッパリやめました。
やめた後は離乳食だけです。
お医者さんにも子宮が収縮してよくないから授乳はやめなさいって言われました😓
8ヶ月だとまだ2回食ですかね〜辞めずらいですよね。とりあえず完ミに切り替えた方がいいと思います!
「混合」に関する質問
おっぱいを飲んでくれず、哺乳瓶で搾乳してあげています。 混合だったのですが、おっぱいより哺乳瓶が楽なようで、すっかり飲んでくれなくなってしまいました。 上の子もいるため、搾乳する時間もなかなか取れず、おっぱ…
生後10日の新生児がいます。 百日咳が怖くて、可愛い新生児期を楽しみたいのに、早く予防接種打てるように2ヶ月経ってくれ…と思ってしまいます。 上の子は2歳10ヶ月で、保育園に通っています。 少し咳をしているだけで敏…
特別な一日日の1週間前くらいから、フェイスパックをしようと思っています。 混合肌、毛穴・くすみが気になるのですが、オススメのフェイスパックがありましたら教えてください! そこまで敏感肌ではないです😊 デパコス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんぬ
そうなんです💦まだ二回食で…3回食ならきっぱりもう辞めようって思えたんですけどね😭💦
やっぱりお腹の赤ちゃんのことを思うとすぐ完ミにするのが無難ですよね💡
ありがとうございます!