
コメント

退会ユーザー
心配になりますょね💦
たんこぶを冷やしてみるのもいいですし,様子を見て吐いたりしなければ大丈夫かなと思います。
ただ不安なら病院へ行って受診した方が不安はなくなると思いますょ(о´∀`о)
退会ユーザー
心配になりますょね💦
たんこぶを冷やしてみるのもいいですし,様子を見て吐いたりしなければ大丈夫かなと思います。
ただ不安なら病院へ行って受診した方が不安はなくなると思いますょ(о´∀`о)
「おっぱい」に関する質問
今日から夜間断乳して見ようかなと思ってます、💧 寝れないのと夜泣きが続くのかと思うとなかなか踏み込めません(おっぱい大好きでひたすら触ってくるしお風呂場だと絶対加えてるし飲みながら片方触ってくるし寝かしつけ…
出かけると毎回落ち込む みんなちゃんと座ってご飯食べてニコニコして、泣かずにお友達と遊んでます うちは2口でイヤイヤして仰け反る ひたすらゆらゆらしても寝ない暴れる汗だく おっぱいでも違うならなんなのよ みんな…
産まれたすぐは直母してもなかなか上手く吸ってくれず今までずっと搾乳して飲ませてましたが、ついさっきおっぱいを吸わせたところ上手に吸えて飲む事が出来るようになりました。おそらく直母で今後もいけると思います。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
teddybear
コメントありがとうございます♪(/ω\*)
はい…すごい心配です💦
冷やしてあげてみます(^-^)v
月曜になっても腫れがひかなかったら病院に行ってみようかなって思います(´д`|||)
この場合だと小児科になりますか?
退会ユーザー
私も,息子にぶつかってたんこぶ出来たりしているので(´・ω・`)目を離してはダメなんですけど,本当にちょっとの間になんですょね( ;∀;)
冷やしてあげると腫れは多少ひきますょ。
受診は小児科かで大丈夫ですょ(о´∀`о)ひどかったら,外科に行ってくださいと言われると思います。
teddybear
そうなんです(ノ_・,)
目離してるのはトイレのときくらいなのに( ;∀;)
ありがとうございます(^-^)
月曜まで様子見て考えます♪(/ω\*)
退会ユーザー
動くようになると余計にですょね(´・ω・`)
私は,トイレ抱っこで入るか椅子に固定してトイレの前に座らせてます(/□\*)
大丈夫だと思いますが,みてもらうと安心しますし☆気を付けて行ってきてくださいね(^^)