
生後1週間の赤ちゃんが布団に頭をぶつけてしまい、少し吐いたが寝ている間は特に問題なさそう。心配しすぎているか不安。
まだ生まれてから1週間ほどしか経ってないですが、抱っこしていて布団に降ろそうとしたときに、腕から頭が滑り落ちて、3〜5cmほどの距離から布団に頭をぶつけて?しまいました💦(説明が分かりづらくてすみません…)
実母は大丈夫だと言い、30分後ぐらいに沐浴させたのですが、そのときに少し戻してしまいました😣(量は口からたらーっと垂れる程度)
もともと吐きやすい子だったのですが、心配になりました…😔
ぶつけたときは寝ていて、その後も沐浴入れるまでの30分間はずっと寝ていました。
実母には心配しすぎ、神経質すぎと言われましたが、この程度では問題ないですか…?💦
- れい(6歳)
コメント

ひあゆー
心配し過ぎだと思います♡
顔色が悪くてぐったりしてたら怖いですが、いつも通りなら様子みていて平気ですよ☺︎

退会ユーザー
初めはいろいろと心配になりますよね( ;∀;)
おっぱいは飲みますか??
何回も吐くようだったら心配ですけど
そこまで高くないし布団の上なら大丈夫かとおもいます!
-
れい
心配ごとが多すぎて、実母にも神経質になりすぎと言われてしまいました…😣💦
泣いておっぱいよく飲んで、その後はぐっすり寝ていました!
嘔吐もそれ以降はしていません。
大丈夫ですよね…😢
すみません、ありがとうございました😭✨- 7月19日

にゃーち
大丈夫ですよー✨
私の娘も新生児期に
寝相が悪すぎて布団からずり落ち
畳でしたがボンッと頭打ってましたが
何もなかったです☺️
-
れい
そうなんですね!
それを聞いて安心しました…😣✨
ありがとうございました!- 7月19日
れい
そうですよね…😔💦
ぐったりしている様子もなく、元気に泣いて、いつも通り過ごしています!
大丈夫なら良かったです…。安心しました😭
ありがとうございました!