
コメント

るん
うちもそのくらいだった気が…
産まれたのが37週で3500になってました笑
ちなみに36週のときは3000でしたよー

退会ユーザー
34週で約2600gで、予定日の翌日 出産したら、ほぼ4kgでした😅💦
今の時点では大きめだと思いますが、妊娠後期は、一気に成長の差が出るみたいなので、お母さんがカロリー摂取しすぎなければ、そこまで大きくならずに生まれてくるみたいですよ😊
-
piko
ありがとうございます⑅◡̈*
自然分娩で出産されたんですか?
すでに12キロ増えてしまっていて…- 7月18日
-
退会ユーザー
1人目も大きかったんですが、2人ともバルーンと促進剤使いました💦
でも経膣分娩だったので、母子手帳には自然分娩って書かれてました💡
できるなら、あと少しですが、体重管理しっかりして、少しでも増やさない方が後々ラクだと思います😣
私は1人目が13kg太って3726gの子
2人目が17kg太って3966gだったので😂💦- 7月18日

ピク
長男の時臨月で3400位って言われましたが、生まれてみたら2800でした(´∀`=)3000超えてるから痛いんだ!って思っていたので、超えてなかったって知って、3000超えてる子は産めない!って思いました(^^;)

ママ
私の場合、34週で2900越え、
37週には3600以上あり、
大きめ!!と騒がれたのですが
産まれたら3222グラムでした!
こんなこともあるんだなぁと😂
piko
ありがとうございます⑅◡̈*
3500超えて産まれてくるかもねと言われて不安に…
自然分娩でしたか??
るん
自然でした〜!
頭がおっきくていきんでもなかなか出てこなくて( ;´Д`)
3時間いきんだ結果、鉗子で引っ張りだしてもらいました!
頭の大きさが普通ならもっと軽々出てきたかも…笑
産んだ瞬間は気持ちいいですよ♡笑
でたぁぁぁあああ!!!
って感じで✨