
左の乳首が激痛で授乳が辛いです。白斑の可能性もあり、飲み残しや詰まりが原因かも。授乳後に絞るべきか、授乳姿勢を変えるべきか悩んでいます。痛みを我慢して続けるしかないでしょうか。
昨日から左の乳首が激痛で授乳がめちゃくちゃ辛いです😭(完母です)
ネットで調べると白斑?かもしれなくて、原因としては飲み残しや詰まりって書いてありました。
今片乳10分ずつくらい授乳してます。
みなさん、授乳し終わった後って残りのおっぱいは絞ってるんですか?💦
いくらでも出続けてしまう気がして…
飲み残しや詰まらないようにするにはどうしたらいいんでしょうか。
あと、毎回同じ格好での授乳もよくないと書かれていました。
みなさん、1回の授乳で色んな向きにしてるんでしょうか??
変な質問でごめんなさい…
もう痛すぎて辛くて辛くて…アドバイス下さい🙏🏻
ちなみに、この辛いのは耐えて授乳し続けるしかないんでしょうか😭😭
- ゆず(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
白いニキビみたいなものが乳首にできてますか??(´・ω・`)

ところてん
いまゆずさんと同じ状況です😔
飲ませるのがいいって書いてあった
ので痛いの我慢して飲ませてます。
ほんっと痛くて授乳が苦痛です💧
-
ゆず
一緒ですね😭本当に辛いですよね😭
私もネットで飲ませるのがいいって書いてたので、悶絶しながら飲ませてます💦
本当に苦痛な時間になっちゃいました。- 7月19日

さー
搾乳機で搾乳してます!
飲んでる量もわかるし、パンパンに張っていた胸も柔らかくなり、乳腺炎にならないように気を付けてます!
授乳の時の向きは変えた方がいいって助産師さんが言ってました!
横抱きにしてみたり、正面からしてみたりすると、吸われてる母乳の位置が変わるそうです!
-
ゆず
毎回授乳後に搾乳機で搾乳してますか??どうしてもめんどくさがりやで😅
でも毎回できるだけ絞るようにしようかと思います。
やっぱり向きを変えるのいいんですね!そうしてみます!!- 7月19日

えみ
痛いですよね‼‼‼
わたしもニョロニョロみたいなのが、乳首にできていた時がありました。
おっぱいを上手に飲めるようになり始めた時、友達もいたため、ミルクで対応してしまい、母乳を飲んでもらわず半日対応したら、おっぱいもカチカチで熱く、乳首を吸われるのも痛くなってしまいました。おっぱいケアを調べて、次の日に行く予定でいたら。。。
夜中痛い中我慢し、子供が頑張って吸ってくれて、次の日から徐々に痛みも引きました。白斑も今では全くありません。
私が調べた処では、どうしよもない時は早めに母乳外来や訪問に行った方がいいようです。
私の場合は、子供が吸っている時に、硬くなった処のつけ根を揉みほぐすようにすると、柔らかくなりました。また、飲んでもらう体勢を、縱抱きからフットボール抱きに変えて、乳首の痛みを少し軽減していました。
ちなみに助産師さんには、搾乳をすると、赤ちゃんがもっと欲しがっていると思って、おっぱいがいっぱい母乳を作ってしまい、赤ちゃんとおっぱいがリンクしなくなるよと教わりましたが、痛い時はやるしかないですよね。私はその時ばかりは搾乳してみましたが、うまくできず、カチカチのままでした。
赤ちゃんに吸ってもらうのと、搾乳での量は違うそうです💦
痛みが早く治まりますように🍀
-
ゆず
詳しくありがとうございます🙏🏻
えみさんも痛かったですね💦
私も痛いの我慢してなんとか飲ませています。
やっぱり吸ってもらうのが一番なんですね💦
体勢変えるのはすぐやってみます‼️
搾乳機もあるのでうまく使ってみますね!
どうしてもめんどくさがりやで使ってなかったんです😅反省。
ありがとうございます😊- 7月19日
ゆず
白くはなく、透明のニキビみたいになってます💦
でも時間が経つとちょっと濁った白っぽい点も見られます💦
はじめてのママリ
白斑っぽいですね!
私も右乳首の右下の方にできたことあって毎回激痛でした!
授乳のときに白斑がある所に下顎が来るようにするといいと聞いたことあったので、ずっとフットボール抱きで右は飲ませてたらいつのまにかなくなりましたよ(^ ^)
1ヶ月くらいかかりましたが💦
ゆず
具体的にありがとうございます😭
向きを下顎来るようにしてみます!!
あたしは今左が激痛なんで左をフットボール抱きにしてみますね✨
1ヶ月…長いですね😭
治ること信じてやってみます‼️