
哺乳瓶の飲み方に悩んでいます。乳首やミルクの種類、飲まない時の対処法などアドバイスをお願いします。
哺乳瓶練習した方、やり方を教えて下さい😫
産まれてしばらくはすごく少量でとってもゆっくりですが、飲めていました。今3ヶ月半くらいですが、オエッとなって全く飲めません。
2時間以上離れられないし、母乳も出てないように感じることも増えたので飲めるようになってほしいです💦
・誰があげましたか?
・よかった乳首、またはミルクの種類は?
・嫌がって飲まない時はどのくらい粘って母乳あげますか?
その他にもアドバイスがあればいただけると嬉しいです(;_;)
- ちくちく(7歳, 9歳)
コメント

ふみた
乳首の大きさかえてみました?吸う力がついてたくさん飲めるようになってるとかですかね?
深くくわえさせて、唇を巻き込まないようにするというのは教わりました。
誰でも飲めてましたし、ピジョンのやつ使ってました。ミルクはキューブタイプのやつです。

めめ
おつかれ様です(>_<)
飲んでくれないのつらいですよね💦
回答の前に質問させてください。
3ヶ月半は完母へ移行していたのでしょうか?混合だったのでしょうか?
-
ちくちく
普段は足していなくて、預けるときや、私が寝不足で寝てしまっていた時だけミルクをあげてくれていました!でも元から10くらいしか飲んでないとかが多かったです💦飲んでも途中寝てしまって少しして起きてからで合計70くらいが最高でした。
最近はなくなりましたが、前まで母乳でも口の端からポタポタ漏らすような感じであまり飲むのがうまくなかったと思います😅- 7月18日
-
めめ
完全にミルクを飲まなかった訳ではないのでまだ希望はある気がしますね✨
不器用さんなら乳首を色々試して見てもよいかもですね💡
私の友人はフリマや病院でいらなくなった子ども用品のリサイクルで哺乳瓶をたくさん集めていましたが、瓶はそんな感じでお安く手に入れて乳首だけ色々試す、なんてどうでしょう?
長い間吸い続けるのも苦手なのかもしれないし、10ずつで頻回で量が増えていけたらいいですね😭- 7月18日
-
ちくちく
やっぱり色んな乳首を試してみたほうがいいですよね✨メルカリ見てみます♪
希望ありそうなら嬉しいです❗
そうですね。一回分くらいとりあえずごまかし程度でも飲んでくれればいいのですが…
ご丁寧に教えてくださりありがとうございました✨- 7月19日

めめ
質問への回答
うちはずっと混合栄養で
私、旦那、妹、母など哺乳瓶であげていました。
ピジョンの乳首で月齢よりも少しゆっくりめでした
ミルクは出産院で使っていたので、
ほほえみでしたが友人の残りのアイクレオをあげても飲みました
母乳は出が悪くてことごとく嫌がられて😂2ー3ヶ月の頃は意を決しておっぱい強化月間として頻回授乳をしたり
1時間くらいあげていました
が、捨て身の技です。
その割に母乳量も増えず💦
旦那に八つ当たりをしてしまったりいい事がなくて、4ヶ月で完ミに変更しました。
母乳実感は、母乳に戻すために出が悪くて自分でしっかり吸わないと出ないみたいです。うちは飲むのが下手で、母乳の出が悪いのでミルクは絶対に飲んでもらいたく新生児用の普通の乳首にしていました。
しばらく哺乳瓶から離れていたのなら、1番小さい乳首から時間をかけてならしてあげる強化月間をしてもいいかもですね。
あとは病院の母乳外来などで相談してみるのも1つの手かもですよ☺️
自分にとっては効果的なアドバイスが得られずとも、私は同じ悩みをもつ友達ができたのが励みになりました✨
-
ちくちく
あんまり対象月齢のものにこだわらなくてもいいんですね😱Sは飛ばしてMにしたんですが、急に大きくなって余計飲みづらいのでしょうか💦
母乳出ないと赤ちゃんも機嫌悪くて大変ですよね😫私も結構吸わせるのですが出ないときは怒ってまともに吸ってくれなくて…
母乳実感てそういうものだったんですね😱それならうちの子にはむいてないかも😢あえて新生児のやつ一度使ってみます✨
母乳外来確か一回無料券があったと思うので行ってみます!一人目はたくさん出てたし、二人目も産んですぐ出てたので自分には関係ないと思ってどこにやったか忘れました😱甘かったですね😂
いただいたアドバイスで頑張ってみます❗ありがとうございました✨- 7月19日
ちくちく
乳首は適正の月齢の物に変えました。どの月齢でも使えるってやつも使ってみましたがだめでした💦いいって言われている母乳実感もだめでした😢
上の子は乳首もミルクもなんでも飲めたので、どうしていいかわからず困っています💦