
外出先で常温の飲み物を飲ませたいが、冷めると飲まない子供について相談です。練習しても飲まず、水筒でお湯を持ち歩く手間がかかる状況です。何か解決策はありますか?
常温の飲物を飲んでくれません。
家ではお湯と混ぜた麦茶や暖かい白湯を飲ませてるのですが
少しでも冷めると飲みません(><)
外出先で困ります😭💦💦
ずっと水筒にお湯を持って行って毎回麦茶をお湯で割ってるのですが
こう暑いと頻回に飲ませるので
その度に立ち止まって水筒出して…っていうのが手間で
すぐあげれないし荷物も手間も増えるしで
できれば常温で飲めるようになって欲しいです(´;ω;`)
少しずつぬるいのをあげて練習はしてるのですが
一定の温度を超えると喉が渇いてる時でも
全く飲んでくれないので練習にもなりません😭
離乳食や離乳食に使うミルクは冷めても大丈夫です…
アクアライトは常温でも飲んでくれましたが
できればあげたくないです💦
何かいい方法は無いでしょうか( .. )?
- MAMA(7歳)
コメント

y.
ストロー飲みは出来るのであれば、初めからお湯で薄めた麦茶を魔法瓶にいれて持っていくのはどうでしょうか??
魔法瓶のストローマグも売っていますよ^_^
小さいサイズのものだと、サーモスがあります!!
常温が飲めるようになる方法が思いつかなくて😭すみません🙇♀️
MAMA
コメントありがとうございます!
ストローは使えるのでそれも考えていたのですが
人肌温度で口のついたものを
真夏に持ち歩き何度も飲ませるのは
怖くてできませんでした(><)💦