
赤ちゃんの体重増加が心配で、ミルクを足す必要があるか不安です。地域の育児相談まで様子を見るべきでしょうか。
完母で今まで来ているのですが、6ヶ月から全然体重が増えずで、保健師さんには先月、減っているわけではないから、ミルクを足したりしなくても大丈夫と言われたのですが、また今月も増えていないどころか減っている気がします。。
離乳食も進みが悪く、食べる量にもムラがあります。
本当にミルクを足す必要は無いのでしょうか。。
また来月に地域の育児相談は有るのですが、それまで様子を見るべきでしょうか💦
元気いっぱい動き回っているので、どこかが悪いとかでは無いのかなとは思うのですが、3ヶ月増えずでさすがに心配です💦
- まゆ
コメント

退会ユーザー
まったく一緒です♪
とにかく起きてる時は元気に
動き回ってるので
増えないのかなーと思ってます♪

ちいちゃん
ズリバイやハイハイしてますか?それなら増えなくて当たり前です!
うちは4ヶ月からズリバイしてるので2ヶ月増えてませんよ!小児科でも何も言われません😄
-
まゆ
ズリバイで、それはもういろんなところに行って動き回っています💦
そうなんですね!安心しましたありがとうございます😊
こんなことで小児科にわざわざかかるのもなーと悩んでいました💦- 7月18日
-
ちいちゃん
わざわざ…ってなるなら予防接種のときに相談しても大丈夫ですよ😄もしくは電話で聞いても医師に変わってくれたりしますよ😄
- 7月18日
-
まゆ
なるほど!
そんなことで相談しても良いものかと迷っていました💦
ありがとうございます😊- 7月18日

kanae*♪
私の子も3ヶ月ほど体重増えてません💦
寧ろ少しずつ減ってます笑
以前小児科受診した時に、身長と体重のグラフで大体バランス取れてたら大丈夫と言われました!
よく汗かくほど動き回っているし、結構増えない人も多いみたいなので、気にせずでいってます♡
-
まゆ
ありがとうございます!
カウプ指数とかいうやつですかね?
うちも汗だくになりながら隣の部屋に行ったり来たり動き回ってます💦
同じ方がいて安心しました✨😄- 7月18日
-
kanae*♪
カウプ指数や、母子手帳にも乗ってる成長解離曲線とかです!
ほんと同じ方がいると安心出来ますよね😊- 7月18日

メロンパンナ
うちも100gも増えませんでしたよ😌
成長曲線の中にいれば大丈夫みたいです(^ー^)
-
まゆ
そうなんですね!
同じような方のお話安心できました😄✨- 7月18日
-
まゆ
ありがとうございます😊
- 7月18日

母ちゃん
1才1ヵ月の娘がいます。
うちは5ヵ月から完ミですが、同じように6ヵ月頃から体重が増えなくなりました!
今でもその頃から1㌔ぐらいしか増えていません。
お子さんが8ヵ月なら増えにくい時期だと思います!
私も体重増えない事で心配していましたが、誰に相談しても『そうゆう時期。そのうち増えるよ。』と言われました。
今ではそれが娘のペースなんだと思っています(^^)
気になるなら不安解消のためにもすぐに保健師さんに相談してもいいと思います!
-
まゆ
ありがとうございます!
そうなんです、、2回とも違う保健師さんにあたったのですが、同じお答えで、、
でもこれだけ同じような方のお話が聞けて少し安心しました✨😄- 7月18日

モンブラン
よく動いてませんか?
うちの子は6ヶ月からハイハイ、つたい歩きしていたので、体重があまり増えなくても不問でした😅
いつも「あんだけ動いてたら体重も増えないよね」って笑われてます😅
3回食になり、量をめちゃめちゃ食べるようになったらまた増え始めましたよ☺️
-
モンブラン
あ、あと身長伸びてる時期は体重は増えにくいですよー💦💦
- 7月18日
-
まゆ
ズリバイでかなり動き回ってます。
ものすごく素早くて一瞬の隙に隣の部屋に行っていたりします💦
そして、身長は先月伸びていました!
そんなものなのですね、安心しましたありがとうございます😊- 7月18日
まゆ
そうなんですね!
安心しました!
ものすごい動き回るので、、
ありがとうございます😊
退会ユーザー
うちの子5ヵ月半からつかまり立ちを始めてしまい💧
すでに伝え歩きや階段上りを
マスターしようと必死です💧
なので「そりゃあ増えないよな笑」
って感じです笑
増えないのは心配ですが
元気だしよく寝れてるし
授乳もちゃんとのんでくれるし
とそこまで心配してません!!!
まゆ
おおー!すごいです!
うちも夜中10時間ぶっ通しで寝たりするし、元気だしで、、
心配しないようにします✨
ありがとうございます😊