

せきねみ
私も最初は無理やり起こしてあげてましたが無理やり起こすと途中で寝ちゃったりするので、最近は起きるまでほっといちゃいます。
ほんとはよくないのかもしれませんが、体重も増えてるし順調に育ってるからいいかなーとこ思っちゃってます(´・_・`)

emtm♡
賛否両論で
絶対あげるべき!って人と
あげなくても大丈夫!って人が
いると思いますが
あたしは後者タイプで
時間など見てなくあげてます(笑)

トロ子
私は逆に足りなくて、最初は1時間とあかず眠れなかったので、ちょっと羨ましいですが(^_^;)
寝すぎも心配ですよね、ママもおっぱい張って痛いでしょうし…
生後2週間頃でしたら、ウンチが日に1回、おしっこが5回以上出てるようであれば母乳が十分足りてるので、無理に起こして飲まさなくても赤ちゃんは大丈夫だと思いますが、それだけ出がいいとママのおっぱいの方が心配です。
乳腺炎に気をつけて下さいね(>_<)

まる🌈💎
うちの子も良く寝る子です!
退院した頃は3時間おきに起こして飲ましてましたが、今では眠気に勝てず(ー ー;)
グズりだしたらあげるようにしてます(*^^*)
起こして飲ませると途中で寝てしまって飲まなくなっちゃうので(^^;;
でも間隔があくとおっぱい張って痛くなるのでママが大変になりますよ(T_T)

なむち
うちも3時間おきにと言われましたが、実際に退院してから、シングルなので、3時間おきにというのも辛く、子供も寝てたので、そんときは、とりあえず寝かせて泣いたらあげてました。今は完ミですが、一ヶ月くらいまで混合だったので、張っていたかったり、口唇裂なので、哺乳瓶からしかのまないので、寝てる間に絞って母乳パックに入れて冷凍、冷蔵保存してました。
いちお冷蔵なら3時間、冷凍なら24時間は大丈夫なので。
泣いたらそれをあっためて、プラスでミルク足してました
コメント