
コメント

rei.
評判いいのかわかりませんが私はいるかこどもクリニックをかかりつけにしてます!
rei.
評判いいのかわかりませんが私はいるかこどもクリニックをかかりつけにしてます!
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園の謎ルール?習慣?これって普通なんですかね? 現在年長で3年目になりますが、昔からある幼稚園に長男が通っています。主任の先生が数十年いらっしゃるみたいで、良くも悪くも昔ながらという感じです。子どもが最…
10ヶ月の娘がいます。 リンゴジュースなどは飲むのですが、お茶や白湯は少し飲むともう飲まなくなり、ストローマグの形がだめなのかと思い、試しにいつも使っているストローマグにリンゴジュースを入れてみたら、ごくごく…
娘が風邪(咳、鼻水、一昨日は38度超の熱) なのですが、食材を買いに行かなければ行けなくて…でもこの状態の娘を連れて歩くのも… 明日再度病院へ行くのですが、 その際に買い物をして来るのはやはりやめた方がいいですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たぬき❀
お返事ありがとうございます!
そちらの小児科さん私も見てました😳
幼稚園?保育園?と併設されているところですよね🤔
先生や受付の方は話しやすい印象でしょうか?
rei.
そうですそうです!私的にはすごく良いところかなと思ってます!受付の方も愛想いいですよ!先生は3人居て院長先生はんーと思う時ありますが話しやすいですよ😀
たぬき❀
そうなんですね😄
自宅からも近かったはずなので候補として前向きに考えて見ます!
ありがとうございます🙇♀️
全く関係なく良かったらなんですが幼稚園、保育園は行かれてますか?
行っていれば教えて頂くことはできますか?
rei.
上の子があおぞらこども園というところに通っています!
たぬき❀
そうなんですね!
うちの子も来年幼稚園なんですがそれまでにした方が良いことやどの幼稚園も園庭開放とかってあるのでしょうか?
rei.
もし入りたい幼稚園などあるなら園庭開放やその幼稚園でやっている催し物など行ってみてはどうでしょう?
園によって雰囲気や先生など見たりできますよ😊
たぬき❀
そうですよね😆
幼稚園のHP見たり電話して聞いて見たいと思います!
そうゆう時って下の子も一緒に連れて行けるのですかね?
rei.
全然大丈夫ですよ😊私も下の子抱っこ紐だったりベビーカーだったりで連れて行きました!
たぬき❀
それを聞いて安心しました☺️
色々とありがとうございました♪