
コメント

rei.
評判いいのかわかりませんが私はいるかこどもクリニックをかかりつけにしてます!
rei.
評判いいのかわかりませんが私はいるかこどもクリニックをかかりつけにしてます!
「子育て・グッズ」に関する質問
ずり這い、ハイハイする子のこの時期のお洋服について 最近寒くなってきて、今日みたいに15度くらいの日の外出時、皆さんはどの様な格好で外出させますか? 赤ちゃんは暑がりというけど、あまり薄着だと風邪ひくんじゃ…
抱っこ紐してリュック背負ったとき、スマホはどうしてますか? 今ショルダーみたいに長い紐つけて斜めがけしてるのですがなんかダサい気がして... かと言ってリュックにしまうのも面倒だし... みなさんどうしてますか😥
昼寝をしません。 1ヶ月半の女の子がいます。授乳は完母です。 夜は比較的すぐにねてくれるんですが、昼寝は抱っこでしかしません。 大きく生まれて今5345gあり、長時間の抱っこはきついです…( ; ; ) 抱っこしてうとう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たぬき❀
お返事ありがとうございます!
そちらの小児科さん私も見てました😳
幼稚園?保育園?と併設されているところですよね🤔
先生や受付の方は話しやすい印象でしょうか?
rei.
そうですそうです!私的にはすごく良いところかなと思ってます!受付の方も愛想いいですよ!先生は3人居て院長先生はんーと思う時ありますが話しやすいですよ😀
たぬき❀
そうなんですね😄
自宅からも近かったはずなので候補として前向きに考えて見ます!
ありがとうございます🙇♀️
全く関係なく良かったらなんですが幼稚園、保育園は行かれてますか?
行っていれば教えて頂くことはできますか?
rei.
上の子があおぞらこども園というところに通っています!
たぬき❀
そうなんですね!
うちの子も来年幼稚園なんですがそれまでにした方が良いことやどの幼稚園も園庭開放とかってあるのでしょうか?
rei.
もし入りたい幼稚園などあるなら園庭開放やその幼稚園でやっている催し物など行ってみてはどうでしょう?
園によって雰囲気や先生など見たりできますよ😊
たぬき❀
そうですよね😆
幼稚園のHP見たり電話して聞いて見たいと思います!
そうゆう時って下の子も一緒に連れて行けるのですかね?
rei.
全然大丈夫ですよ😊私も下の子抱っこ紐だったりベビーカーだったりで連れて行きました!
たぬき❀
それを聞いて安心しました☺️
色々とありがとうございました♪