※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

兄弟の年の差について悩んでいます。先輩ママさんのメリット・デメリットを知りたいです。

お子さんが2人〜いる方に質問です!!

兄弟を作るなら年の差をかなりあけた方がいい。(その方が余裕が出るし小さい子と赤ちゃんで2人は大変)というのが私の考えなのですが、

旦那は逆に離れてる方が絶対に大変。と言っていて悩んでいます!

仕事、小学校関係、日常生活、色々なメリット・デメリットを先輩ママさん達にお聞きしたいですT_T♡

コメント

京

まだ出産前なので参考になるかわかりませんが…😅
我が家も主人が2歳差がいい!私は4歳差がいい!と意見が分かれましたが、私はそれを押し切り4歳差希望で希望通り授かる事が出来ました😊全く後悔ないです❤️

  • らん

    らん

    2人目ご妊娠おめでとうございます♡
    旦那は2歳差くらいがいいそうです😂
    自分の子はどんなに大変でも可愛いですよね😢💗
    ご回答ありがとうございます♡

    • 7月18日
  • 京

    子供は可愛いですが、私は2歳差は絶対無理でした😅
    イヤイヤ期や魔の3歳児の時期に妊婦生活や産後は乳飲み子抱えて公園へ遊びに行くなど大変過ぎて絶対イヤ!と伝えました😅
    1番近い年齢を考えて4歳差がギリでした😅

    • 7月18日
  • らん

    らん

    私もそういう考えなので5歳くらい差がほしいな〜と思っています😭
    まだ子供が小さいのでイヤイヤ期など体験したことはないんですがネットとかで調べてるとかなりすごそうなので…😭💦泣

    • 7月18日
  • 京

    日中過ごすのはあなたではなく私です。イヤイヤ期を抱えながらの生活はたぶん私の性格上、精神的におかしくなります。夜ご飯も作れません。って訴えました😅
    小児歯科で働いていたのでイヤイヤ期のお子さんは本当に大変そうでした💦終わってみればイヤイヤ期とっても可愛かったですが、それも一対一で少し余裕を持ちながら接する事が出来たからだとプラスに考えています😊

    お二人で話合いご家庭に合った家族計画がたてられると良いですね❤️

    • 7月18日
  • らん

    らん

    そうですよね〜😭
    私も余裕なくなってしまいそうです…T_T💦

    親身に答えていただき助かりました😭💗

    ありがとうございます🙇🏻

    • 7月18日
MICHIKO

長男16歳・次男1歳・三男0歳の母です( ´∀`)

離れている…いや、離れ過ぎてると小さいお父さん的存在で子育てバンバン手伝ってくれてありがたいです。
年子は正直大変です!
私は自宅で仕事ができるので、1歳の子が保育園に行っている間に0歳を見ながら家事と仕事をしてます。
朝晩はバタバタです!
オムツ代が半端なくかかります。
でも、年子ならでは?
性別も一緒だったから買い換えるものは無かったし、余裕持って子供のトラブルに対応できます。
年子で産んで思ったのは…1年開けても良かったかな?
思ったよりもバタバタしたり、赤ちゃん返りしたりもあるので、家族全員で子育て参加しないとマジでキツイかもしれないです。

なので、我が家は父ちゃん・16歳のチビ父ちゃんが子育てに積極的なのがとても有り難いです。

参考にならないかもしれないですが…

  • らん

    らん

    チビ父ちゃんすごいです😭💗参考になります!
    やはり年子はバタバタなんですね😫💦貴重なご回答ありがとうございます♡

    • 7月18日
deleted user

2歳差育児をしています。私の周りはあけるなら4歳あけた方が上の子は自分のことが出来るようになっていて、下の子に構えるから楽と聞きます!年が近くて良いのは同じレベルで遊べる事ですかね😊あとは親の体力があったり、早く子育てを終えられる点で続けて産むのかなと思います。ちなみに自分が10歳離れた兄妹がいますが、離れすぎるとお下がりが使えるものが限られると言っていました。笑

  • らん

    らん

    同じレベルで遊べること!!勉強になります🙇🏻盲点でしたT_T!

    貴重なご回答ありがとうございます♡

    • 7月18日
deleted user

うちは5学年差になります!
4学年がよかったけど、妊娠→流産となかなかうまくいかなかったですね😭
私の性格的に、年齢差が近いとイヤイヤ期の壮絶な毎日に、もし妊娠などしていたら悪阻の中での1歳児2歳児相手では私の精神は崩壊していただろうし(旦那は協力的で隣に義実家もあるけど)、体力的にもヤバかったとおもいます。上の子にしっかり向き合って、子育てするに当たってのそのイヤイヤ期から、自分でできることが増えてく過程や家族3人で色んなところに出かけて、娘が両親を独り占めして充実できた時間をあげれたかなぁとおもいます。幼稚園に行きだしてからの妊娠だったので、悪阻でしんどくても園に行ってくれてるのでご飯も食べさせてもらえるし、目一杯遊べるし、それはそれは家で面倒見るより助かっていたのも年の差ならではですね!

上の子の時と同じように、私が下の子を構ってあげられる時間は今はしっかりととれていますし、バタバタするのは園から帰宅してからなので、うまく時間を使えばご飯の支度などもできるし、お風呂はいるのも、着替えなども上の子は自分でできるし楽ですね!助かっています(^^)

  • らん

    らん

    妊娠出産は奇跡ですもんね…😔💗
    5学年差のアドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます🙇🏻💗

    • 7月18日
ごまらむ

育てやすいのは、年の差をあけるほうだと思います💡
上の子がある程度大きくなれば一人で出来ることも増えて手がかからなくなるし、もしかしたら下の子のお世話も手伝ってくれる可能性もありますし🎵

うちは2学年差なので正直大変です😅
毎日てんてこ舞いですよ💦イヤイヤ期や赤ちゃん返り、同時に抱っこ要求、自由行動したがるし、大人しく言うこと聞いてくれませんし、時間に追われてます😓
この大変さを旦那さんが一緒に乗り越えてくれるなら良いですが…

仕事はどんな働き方をしたいかによりますが、確かに早くに産んでいたほうが保育園の呼び出し、発熱や病気などで仕事に迷惑をかける期間は短くなると思います💡

  • らん

    らん

    2学年差でそのような感じになるのですね…😫💦参考になります!!
    仕事のことを考えると確かに近い方がいいかもしれなあとも思うのですが😭ご回答ありがとうございます♡

    • 7月18日
もちこ

年齢8歳、学年7個離れています。
ひとりっ子で良いと思っていた矢先、2人目を妊娠した感じです😂
下の子はまだ2ヶ月なので参考になるかわかりませんが…
〈メリット〉
•お兄ちゃんはもう小2なので赤ちゃんに手がかかっている時、お風呂も一人で入れるし、ご飯もこちらが用意さえすればお皿を下げるところまでできます。
•久しぶりの赤ちゃんなので、もう可愛くて可愛くて(笑)気持ちにも余裕があるので、程よく力を抜きながら育児できてます。
•小学生は送迎しなくていい!保育園幼稚園は送迎しないといけませんよね。
〈デメリット〉
•お下がりを友達に譲っていたり、残しておいたものでも7年前のものなのであまり使えず、洋服やバスタオル、授乳グッズや下着、ほぼ新品で揃え直しました。
•ちょうど新生児の頃に運動会や参観日があり、今年は見に行けませんでした。(1学期に運動会がある地域です)
•下の子が遊び始める頃、お兄ちゃんは部活など始まるのでおそらく一緒に遊ぶことがなさそうです。出かける時も、どちらかに合わせるとどちらかがつまらないとゆう感じになるんだろうなぁと思います。

ざっとですが我が家はこんな感じです💦私の性格的には年齢があいて良かったなーと思っています。
ただ下の子を妊娠する前は、子どもが独立したあと主人と全国キャンピングカーで旅をしよう!と計画していたので、その夢が少し遠くなったなぁと寂しくなりました(笑)

  • らん

    らん

    とても参考になります😭💗
    確かに新生児期と学校行事がかぶったりしてしまうことがありますね…😫

    ご回答ありがとうございます♡

    • 7月18日
deleted user

下の子は今9ヶ月で2学年差です。
離れた兄弟を育てたことがないので分かりませんが、このくらいの差であればしんどくないです😊
上の子が歩ける・自分でご飯を食べることが出来る・離乳食が終わっている、この状況であればぜーんぜんしんどくないですよ😊👍

  • らん

    らん

    そうなんですね😆
    歩ける・自分でごはんがたべれるというのも目安になります🙇🏻💗

    ご回答ありがとうございます♡

    • 7月18日
deleted user

うちは3人年子ですが、一緒に遊んでるから家事もできるしよかったなって思ってます(^^)💕
逆に離したいと思わないです^ - ^

  • らん

    らん

    3人年子うちの旦那と同じです!😆
    一緒に遊んでもらえるのは助かりますね😭💗
    貴重なご回答ありがとうございます♡

    • 7月18日