![\(^-^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
①レントゲン検査について、検査基準は病院によって異なります。頭が大きい場合は帝王切開が多いです。②切迫早産時に早産マーカー検査をしないこともあり、抗生剤投与ができない場合もあります。
医療関係者やご経験者等いらっしゃれば、妊娠中の検査について教えてください>_<
①レントゲン検査について
妊娠中、何人かの先生に診てもらっていましたが、エコーで赤ちゃんの頭は大きいけど経腟分娩できるでしょう、と言われていました。でも、陣痛がきて頑張ったものの頭が大きくて出れず、緊急帝王切開になりました。
医師からは、母体が150㎝後半くらい以上あれば、レントゲン検査まではしないよ、と言われました。医師を信頼していますが、ママリを見ていると検査している方も多く、検査していれば促進剤とかで早めに出産できたのかな、と引っかかっています>_<
●病院によって検査基準はまちまちなのでしょうか?レントゲンで頭が大きくてぎりぎりかもしれないとなった場合は、促進剤ではなく帝王切開が多いのでしょうか?
②早産マーカーについて
切迫早産で安静にして、正産期に陣痛がきたのですが、陣痛時熱がでて絨毛膜羊膜炎であった事が分かりました。
切迫早産と診断された時、早産マーカーの検査はしていませんでした。産後、医師に聞くと、検査しても皆が持っている菌だから診断はできなかっただろうし治療法もなかっただろう、と言われました。でも、後から調べてみると、検査して抗生剤投与とかもできたのでは?と気になりました。
●切迫早産と診断された場合でも、早産マーカーの検査まではしない事もあるのでしょうか?抗生剤投与等できない場合もあるのでしょうか?
- \(^-^)/
コメント
![杏仁豆腐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏仁豆腐
①しかお答えできないですが💦
私は150センチで痩せ型です。
レントゲンは撮らなく、通常分娩でした😀(赤ちゃんの頭は推定9センチ弱でした)148センチの友人はレントゲンを撮り、質問者さんと同じような感じで通常分娩頑張りましたが難しく、緊急帝王切開になりました😀
![あきゃねん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきゃねん。
身長147です。
1のみの回答になりますが
私はレントゲン撮りましたよ。
身長が低いので赤ちゃんが大きくなると大変だから一生懸命歩いて陣痛促して!と言われましたが、促進剤などは使わずに普通分娩で出産しました。
予定帝王切開の話も出た時ありますが予定日1日前に出産しました。
-
\(^-^)/
ご返信有難うございます!身長が小柄な方だとやっぱりレントゲン撮る事があるのですね^ ^促進剤で早く産むというよりは予定帝王切開の話があったのですね^ ^安心しました^ ^
無事に生まれて良かったですね^ - ^- 7月18日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
2だけで私の体験談ですが…
三人出産しまして、三人とも切迫早産でした。
上二人は総合病院に通っており、切迫早産と診断されたのはお腹の張りだけだったので早産マーカーの検査事態知らなくてしませんでした💦
三人目は個人病院に通っており、まだ9ヶ月で陣痛が来てしまい早産マーカーの検査を初めて実施し陽性(陽性でも普通は+だけなのに私は++でした。)、出産までの1ヶ月入院しました😅
病院によって違うのかなって思いました!
三人目の時の医者から早産マーカー→破水しそうって時にするって話してたので症状とかで早産マーカーするのか決めるんですかね💦
-
\(^-^)/
ご返信有難うございます!
病院によって違うのですね^ ^
そして、破水しそう等症状によって早産マーカーするしない、異なってくるのですね!症状によって異なってくるというのは、納得&特に安心しました^ ^貴重なお話有難うございます!- 7月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
162センチ痩せ型ですが
1人目の時に赤ちゃんが大きめと言うことでレントゲン撮りました。
促進剤も帝王切開でもなく普通分娩で
赤ちゃんは3100gでした(^^)
-
\(^-^)/
ご返信有難うございます!
160㎝以上でもレントゲン撮られたのですね^ ^やっぱり病院によるのですね^ ^- 7月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①身長160ですが、一人目の時にレントゲンしました。私のところは、全員してますね!
石橋を叩いて叩いて叩いて叩いて渡るような慎重な病院です😅
②一人目の切迫で入院したときはしませんでしたが、二人目の時はしました。たぶん、それだと思います。
同じ病院ですが、その時に見てもらった先生が違いました。
-
\(^-^)/
ご返信有難うございます!
レントゲン、全員されているのですね!個人病院でしょうか?すごく慎重にケアされている病院なのですね^ ^
同じ病院で切迫で入院されても、検査するしない異なるのですね!症状等でしょうか、少し安心しました^ ^- 7月18日
![スプリング](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スプリング
①だけですが、身長160センチですがレントゲンは撮らずに38w4dで4408gの息子に自然分娩しました。
38w1dの健診で3800gかなと言われましたがレントゲンの話とかは出てこなかったです💦
-
\(^-^)/
ご返信有難うございます!
4408g!!大きなお子様ですね♡
出産された時の頭の大きさはどれくらいでしたか?^ ^
息子より大きなお子さんでもレントゲン撮らなかったということで、安心しました^ ^- 7月18日
\(^-^)/
ご返信有難うございます!
150㎝で赤ちゃんの頭が推定9㎝弱でもレントゲン撮らなかったのですね😀私はハピネスさんより、赤ちゃんの推定頭位は大きく、身長は高かったので、全体的に考えて同様に撮らなかったのかもしれないですね^ ^
そして、レントゲン撮って通常分娩頑張っても難しい事もあるのですね>_<
安心しました^ ^