※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママーリ
家族・旦那

扶養内で働いてるのは共働きになりますか?その場合の家事は旦那さんはし…

扶養内で働いてるのは共働きになりますか?
その場合の家事は旦那さんはしてますか?

私は扶養内で働いていて休みの日は土日ですので子供も一緒にお休みです。旦那は平日休みが多いので子供は保育園。なので家でゆっくり過ごします。
やってくれるとしたら休みの日の夕飯作りとゴミだしです。
もう少し家事をして欲しいというのは扶養内で働いてるのは人なら甘えですか?

コメント

兄妹mama

全然甘えじゃないです!!!
専業主婦でも、共働きでも、家庭内の事は夫婦で分担するのが当たり前です😤👏👏

  • ママーリ

    ママーリ


    そう言ってもらえて嬉しいです!扶養内でも掃除とか洗濯とかして欲しいものです…
    回答ありがとうございました😄

    • 7月19日
ママ

働いてるのだから共働きと言うと思いますよ
うちは専業の頃から扶養内パートの今も家事育児してますよ。
家庭それぞれあると思いますけど、全然甘えとは思いません。

  • ママーリ

    ママーリ


    共働きですよね!良かったです(^-^)素敵な旦那さんですね😍うちは育児はしてくれますが家事はほとんどしません…専業のときは良かったのですが働きだしてからは少しは家事して欲しいと思ってしまいます…
    回答ありがとうございました😄

    • 7月19日
リース

扶養内で働いていましたが、
旦那は出来る場合は、ゴミやら夜の洗濯、お風呂掃除してくれてました❗️
一緒に手伝ってくれるだけでも違いましたね(⌒-⌒; )‼️
お子さんがいらっしゃるなら尚のことだと思います。
全然甘えじゃないですよー❗️
家族だから協力🤝大事だと思います🍀

  • ママーリ

    ママーリ


    お風呂掃除してくれるのありがたいですね!色々してくれる旦那さんで羨ましいです😣
    家事も掃除とか協力して欲しいです…
    回答ありがとうございました😄

    • 7月19日