 
      
      
    コメント
 
            ままり
クーラーボックスいっぱいに保冷剤入れてます😭👍
 
            しーちゃんママ
オカズは1個は必ず冷食で自然解凍できるものをいれてます!
保冷剤がわりになるので!
あとはパウチのジュース凍らせて保冷剤にしたり、ゼリーを凍らせてオカズと一緒にいれたりしてますよー!
食べおわったら捨てられるので荷物減りますし!
- 
                                    スティッチ コメントありがとうございます🙏🏻 
 卵焼きとか手作りのもの入れてますか?😳
 パウチのジュースもストックしといて自然解凍のおかずも入れたいと思います!- 7月18日
 
- 
                                    しーちゃんママ 基本的に手作りのものです😊 
 自然解凍できて尚且つ、作るのがめんどくさい!ってやつを買ってます!- 7月18日
 
- 
                                    スティッチ そうなんですね! 
 ありがとうございます😊
 腐らないのであれば今まで通りのおかず持たせようと思います♪- 7月18日
 
 
            パンダコパンダ
保冷剤2個入れてます!!
- 
                                    スティッチ コメントありがとうございます🙏🏻 
 やっぱりクーラーボックスに入れて保冷剤いれてますか?😳- 7月18日
 
- 
                                    パンダコパンダ お弁当を包んで入れて、横にできた隙間に保冷剤を1つ 
 フルーツ用タッパーの上に保冷剤を置いてポリ袋で包み、さらにハンカチで包んで持たせてます!- 7月18日
 
- 
                                    スティッチ 詳しく教えて下さり 
 ありがとうございます😊
 クーラーボックスじゃなくても
 大丈夫なんですね!- 7月18日
 
 
            A
手作りのおかずを一度冷凍して
から入れたり、凍らせたペットボトルの
飲み物と一緒に保冷バックに入れてます。
- 
                                    スティッチ コメントありがとうございます🙏🏻 
 冷凍バックで持たせてるんですね😳
 旦那さんは日中車の中に置きっぱなしですか?それでも大丈夫ですか?🤔- 7月18日
 
- 
                                    A 車の中ではないですが、クーラーの 
 ついてない締め切った部屋においてます。
 500のペットボトルが昼頃には半分
 溶けて冷たいのが飲めますし、お弁当は
 腐りませんよ。- 7月19日
 
- 
                                    スティッチ そうなんですね! 
 クーラーついてない部屋も暑いですもんね😣
 腐らないなら大丈夫ですね♪
 ありがとうございます🙏🏻- 7月19日
 
 
   
  
スティッチ
コメントありがとうございます🙏🏻
保冷剤とパウチのジュースもらったのでそれ入れて持たせようと思います😊