※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りをしてうつ伏せになると、ゲップをすることはよくあることでしょうか?

少し前から寝返りをするようになりました👶✨コロコロ転がってます😊
寝返りをしてうつ伏せになると、よくゲップをするようになりました😂(うつ伏せの状態で)
よくあることでしょうか😂?

コメント

じゅりぶ

うつ伏せになるとお腹が圧迫されるので
げっぷや吐き戻しをよくするようになりますよ!

  • みい

    みい

    そおなのですね😫恥ずかしながら初耳でした😫
    うつ伏せして遊んだりとか赤ちゃんあると思うのですが、苦しいとかはないですよね😭?

    • 7月18日
ぺんちゃん

我が家も寝返りコロコロして、よく立派なゲップ出してます(*^O^*)✨
授乳後しばらくトントンして出なかったのに、横にしたとたんにクルンって回って「ゲーっ😆」って笑顔でゲップします(笑)

布団の上だと、すぐうつ伏せになって遊んでいるので好きみたいです。
確かに苦しくないのかなーってヒヤヒヤする時もあります👀💦

  • みい

    みい

    よく出ますよね🤣✨✨
    同じくです👏トントンしてもでなくて横にしたら回って立派に「ゲッ」と出します😂💓

    うつ伏せ好きな子多いですね👶
    ですよね😩しかも飲んだあととかゲップ出てもすぐコロンてしちゃってたりすると心配です😩

    • 7月18日
  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    そうなんですよね!
    飲んだあと眠っていれば良いですけど、起きてると「降ろすとすぐうつ伏せになるからな~…」としばらくためらいます(笑)
    でも、今のところは吐き戻しはないです✨
    うつ伏せで顔あげてニコニコ遊んでるの、可愛いですよね💖

    • 7月18日
  • みい

    みい

    わかります😂✨✨笑
    凄い😭うちの子うつ伏せしたままいつの間にかミルク吐き戻ししてることたまにあります😭あとよだれがすごいです😂
    めちゃくちゃかわいいです👶💕また縦になると顔の肉が落ちてかわいさ倍増です💕💕笑

    • 7月18日