※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
妊娠・出産

妊娠18週目でリトドリン服用中。3週以上服用の経験者いますか?赤ちゃんへの影響が気になります。

いつもお世話になったいます。現在妊娠18週目なんですが、先週からお腹が張り「リトドリン」を1週間処方されました。今日、病院に行ってきて張りはストレスからくるものだろうとまた2週間分リトドリンを処方されたのですが、私と同じ周期の頃リトドリンを3週間、またはそれ以上服用している方、していた方はいますか?赤ちゃんへの影響などが気になっています。

コメント

ma-chan

私も切迫で13週~37週まで絶対安静でした。ほとんどの期間リトドリンを1日4回飲んでましたが、予定日の2日前に赤ちゃん元気に産まれましたよ‼️(>_<)✋切迫でリトドリン飲んでる人はたくさんいるので、そこまで心配しなくても大丈夫かな??と思います♪♪

  • 。

    安心しました( ´°̥̥̥̥̥̥̥̥Д°̥̥̥̥̥̥̥̥`)✨早い周期から張りどめを飲んでる人が周りにいなくて、ネットで検索したら「早い周期から2週間以上飲んだら影響が出る」などを目にして凄く不安になっていました😣💦13週~37週まで絶対安静は凄く大変でしたね😢でも無事元気な赤ちゃんが産まれたとの事で良かったです😊🌸おめでとうございます✨そこまで影響など深く考えなくても大丈夫なんですね☺️今日から気楽に飲めると思います!
    回答本当にありがとうございます😌

    • 7月18日
  • ma-chan

    ma-chan

    いいえ♪ちなみに薬は8週からダグチルを飲んでて、12週~リトドリンに変わりました(>_<)わたしの場合は、30週くらいで、薬の影響で肝臓の機能が悪くなってしまったので、またダグチルに変更になりました。
    出産までいろいろ不安なことはあると思いますが、ここででもいろいろ吐き出してストレスとか不安解消しながら、マタニティライフ楽しんでください♪♪元気な赤ちゃんに会えますよ💓

    • 7月18日
  • 。

    やはり母体側には薬の影響が結構でるんですね😣💦
    今私も副作用と戦ってます😱先生はいつか慣れるからと言ってくれたのですがなかなか慣れず(*꒦ິ⌓꒦ີ)でも赤ちゃんのためと思い頑張りたいと思います☺️
    優しいお言葉ありがとうございます😢💓不安ばかりで、ここで毎日のように質問してしまっています😅でもみなさん優しく教えてくださるので凄く助かっています( ´°̥̥̥̥̥̥̥̥Д°̥̥̥̥̥̥̥̥`)✨
    はい!ストレスや不安を抱えすぎずマタニティライフを楽しみたいと思います😋
    本当にありがとうございます✨

    • 7月18日
はせっち

その頃はまだ飲んでませんが、11w越えれば薬は飲めると薬剤師さんや先生から聞いたことがあります。
それに今お腹の張りが増えて陣痛などになって出産になってしまった場合のが赤ちゃんに障害が残る可能性可能性がとても高いです。
張り止めは妊婦さん用の薬なので、影響は気にしなくて大丈夫です。

  • 。

    そうなんですね😱!!確かに今陣痛が来てしまったらそっちの方が大変ですね😣💦
    それを考えたら、赤ちゃんの事を第一に考えて、先生の言うことをしっかり聞いて飲んだ方がいいですね😊
    変に心配せず飲むことにします(`・ω・´)
    回答ありがとうございます😌✨

    • 7月18日
まめ

リトドリン、ウテメリンは16週以降で服用できる張りどめですが13週で入院ズファジランを点滴→16週間から32週でまた入院するまでずっと服用してました。32週からは更に強めの張りどめの点滴でした。
ですが健康で元気な子が産まれてきて、今は毎日毎日追いかけっこです😊
副作用が結構きつかったですが、お腹ではちゃんと育ってくれてますよ。

  • 。

    まめさんも凄く長い間内服していたんですね😱💦安心するのは失礼かもしれませんが、それを聞いて自分も3週間服用して大丈夫なんだと安心します😊!
    点滴の方が内服より副作用が凄く辛いと聞きました😣本当にお疲れ様でした💦赤ちゃんのための薬なんですね☺️
    元気なお子さんも産まれたとの事で本当に安心しました( *´꒳`* )自分も赤ちゃんのためと思い、心配せず飲みたいと思います😌
    回答ありがとうございます✨

    • 7月18日