※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アヌエヌエ
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る服装について心配ですか?肌着+長袖ロンパース+スリーパーにブランケットとバスタオルで大丈夫ですか?

寝るときの服装について。2ヶ月半になりますが、肌着+長袖ロンパース+スリーパーを着せて、ブランケットとバスタオルを掛けて寝かせています。これぐらいで大丈夫なのでしょうか?(>_<)

コメント

moon

あまり、着させすぎも良くないと聞きました。赤ちゃんの熱がこもってしまって、あせもになったりするみたいです。うちの子が、11月にRSで入院した時は短足着1枚だけでした。病院だったので室温が25度に保たれてましたが、看護師さんや保育士さん、年中半袖みたいでした。
家はマンションなので比較的暖かいので、うちは長袖肌着とロンパースだけです。あまり、暖房が苦手な子(。•́_•̀。)私も苦手だから似たのかなぁて。

  • moon

    moon

    あっ、その上に布団を被せてます。

    • 11月28日
  • アヌエヌエ

    アヌエヌエ


    ありがとうございます!
    やはり着せすぎですよね(>_<)
    風邪ひかせないようについつい厚着にさせてしまってました。
    うちもマンションで暖かいほうだと思うので、もう少し減らしてみます(^_^)

    • 11月29日
moon

けっこう厚着ですね。
あまり厚くすると乳幼児突然死症候群の危険性もありますよ。
暖かい深く寝入ってしまい、呼吸を忘れてしまうらしいです。

うちは北国ですが、長袖ボディにスリーパーで、薄手のお包みをかけてます。布団かけると汗かいてるので、足元だけにしてます。
掛物はいらないかもしれないですね。

  • アヌエヌエ

    アヌエヌエ


    やはり厚着ですよね(>_<)
    しかもそんな怖いことがあるんですか。。
    うちは関西でマンションなので暖かいほうだと思うので、もう少し薄着で寝かせてみます。
    ありがとうございます!

    • 11月29日
ちよこ819

息子は、半袖ボディスーツ+ロンパース+バスタオル+ブランケットで汗かいてたので、今は長袖ボディスーツ+バスタオル+ブランケットにしてます。それでも足元は群れてる時あります(^_^;)
意外と薄めでも大丈夫です。
ちなみに北東北に住んでて、添い寝してます。

  • アヌエヌエ

    アヌエヌエ


    意外と薄着で大丈夫なんですね。
    風邪ひかないか色々心配になって厚着にさせてしまってました。
    参考にさせていただいます!
    ありがとうございます(^_^)

    • 11月29日