※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
白いモコモコ
子育て・グッズ

息子が抱っこで寝るので腕が痛い。エルゴオムニ以外で簡単に付けられる抱っこ紐のオススメはありますか?

息子は抱っこであやさないと寝ません(*_*)
1日中だっこしてます…。

6キロ強あるので腕が痛くて痛くて…

エルゴオムニの抱っこ紐は持ってますが、もうちょっと簡単に付けれる抱っこの補助みたいな抱っこ紐のオススメありませんか(>_<)?

コメント

SoRa

フェリシモの抱っこ紐装着楽で良いですよ(°▽°)

  • 白いモコモコ

    白いモコモコ

    これ良くママリ見てると、広告に出て来ます!

    肩に来そうですが、手支えるだけで良さそうだし、気になってました(°▽°)!

    • 7月18日
  • SoRa

    SoRa


    友達持ってて一度使わせて貰いました。
    そこまで肩痛くなりそうな感じは無いし、友達の子供はこれで寝てましたよ(●´ω`●)

    • 7月18日
のん

何歳まで抱っこで寝かしつけしますか?
子どもが10キロになろうとも、親が変えない限り寝かしつけが変わることはないですよ。
一歳や二歳でも抱っこで寝かしつけだと本当に大変なので、寝かしつけ方法そのものを変えた方が後々のためになると思います。

  • 白いモコモコ

    白いモコモコ

    抱っこで寝ないに越したことはありません。もちろん、ずーっと抱っこで寝かしつけようなんて考えてませんよ(^_^;)

    まだ2ヶ月ですし、抱っこしない訳にも行かない事が多いので、少しでも楽になる便利グッズあればなーと思って質問させていただきました…。

    寝かしつけの練習も、少しずつやってみます♪

    • 7月18日
  • のん

    のん

    後になればなるほど、子どもも習慣ついているので、中々変わらないし、大泣きして大変なので早めがいいですよ。

    • 7月18日