
自然流産し、悲しい気持ち。夫は慰めようとしてくれるが、気持ちが複雑。我が子に対する思い。
自然流産しました。
吐き出させてください。
出血量が多く胎嚢も見えなくなったことから、
自然流産になるだろうとのことです。
10日前に検査薬で陽性が出て、
うまくいけば3月出産だから望んでいた2学年差だ!
娘がお姉ちゃんか〜✨楽しみ〜!
と喜んでいた時のことを思い出すと涙が出ます。
失礼な言い方ですが、まさか自分が流産するとは
思ってもいませんでした。
今日の経膣エコー後、泣くのを我慢してたら
助産師さんが手を握ってくれて、涙が出てしまいました。
夫は電話で
「あまり気にしないで。よくあることっていうし、
(次の妊娠は)気長に待とうね。」と言ってくれましたが
夫はショックじゃないのでしょうか。
夫の子供でもあるのに、私だけ失ったような言い方で…。
悪気もないし、慰めようとしてくれてるのは嬉しいです。
まだ心拍も確認できてない我が子でしたが、
お腹に宿ってくれたのには何か意味があるのでしょうか。
産んであげられなくてごめんねとしか言葉が出ないです。
- あお(3歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ラフランス
流産してしまった後妊娠しやすいと言いますよね。
赤ちゃんが選んでいるという説もありますよね。
私は不妊症で流産経験なく1人目を産みました。
この子を失ったら次があると思えなかったからです。
それでも、切迫流産手間までなってしまった時、旦那に同じ事言われました。
かける言葉がそれしかなかったそうです。
絶対次また赤ちゃん来てくれます!
私ももう一人欲しいのでまた不妊治療です。

ぷーさん
私も最近、あおさんと同じ形で流産しました。本当にまさか自分が…ですよね。
私も順調にいけば2学年差でした。
旦那さんも残念だとは思ってると思いますがやっぱり程度が違う気がします。自分のお腹に宿った命なのでなおさらショックですよね。
私も赤ちゃん帰ってくると信じて待ってる最中です。
あおさんの赤ちゃんも帰ってきますように(^^)
-
あお
コメントありがとうございます。
流産する可能性があることはわかってまさが、「自分は大丈夫でしょ」と思ってました。
夫は想像以上に私が落ち込んでいてびっくりしてました。それ以上に、私も夫が落ち込んでなさすぎてびっくりしましたが。
なんか忘れ物しちゃったんですよね、きっと。また待ってるよ〜いつでもおいでね〜って声かけてます。
励ましの言葉ありがとうございます。
さきさんの赤ちゃんも帰ってきますように…。- 7月19日

よきゅ
私は2回稽留流産してます。まさか自分が、そして、2回も。。ドン底でした。
その時うちの主人も、『仕方ないよ、誰も悪くないんだよ。またきてくれるよ』って言いました。たぶん、精一杯気を遣ってくれた言葉だったんだと思います。
どうしようもできない現実を、主人は主人なりに受け止めようとしてるんだと感じましたし、プラス私のフォローもしないといけないので辛かったんじゃないかと。
なので、ご主人もショックもあると思いますし、あおさんのことを励まそうと言ってくれた言葉だと思います😊
また赤ちゃん来てくれるといいですね💕陰ながら応援してます!!
-
あお
コメントありがとうございます。
2回も…考えただけで苦しいです。
夫は、想像以上に私が落ち込んでいてびっくりしてました。私も逆に、夫が落ち込んでなさすぎでびっくりしました。
ダメかもしれないと行ってるのに病院に付き添ってくれない。ダメだったって言ってるのに帰ってきてくれない。しかも夜は会社の人とゴルフの打ちっ放しに行かれて、自分の子供がいなくなった日に何やってんだ!!と、悲しさと怒りが爆発して昨日は夫に吐き散らしました。反省してましたが、その程度にしか考えてない夫に絶望しました😓
また時間をおいて落ち着いたら3人目考えようと思います。- 7月19日
-
よきゅ
ゴルフはないですねぇ。。。ご主人、なんか冷たいですね。最初のコメントでご主人の事フォローしたのに、そんなことになってるとは、、、残念です。怒りまくっていいところですよ!!
やっぱり女の人にしかこの切なさは分からないんですかね。。。それも悲しいですね。。。
私も、流産から1年後位に授かりました。そんなに焦らず、気持ちがその気になったら是非お姉ちゃんに妹か弟作ってあげることを考えられたらいいと思います🍀
応援してます😊✨- 7月19日
-
あお
あり得ないですよね。
ゴルフから帰ってきて謝ってはくれましたが「まだ細胞だから…次があるから…そんなに落ち込まないで…」とか的外れなことばかり言われて、こんな人だったなんて…とこの先が不安になりました。
もし娘がいなくて1人目でこの状況たったら家を出てるかもしれません😓
はい、焦らずに、体を整えつつ気長に待ってみます!
ありがとうございます😊- 7月19日
あお
コメントありがとうございます。
昨日はめちゃくちゃ落ち込んで、
ようやく少し落ち着いて来ました。
今回流れてしまった子のことは私が忘れずに想っておきます。
夫も何を言っていいかわからなかったし、想像以上に私が落ち込んでいて驚いているようでした。
私もまた排卵チェックから入ります。
0からスタートになると思うと腰が重いですが、娘のためにも妹か弟作ってあげたいです。