![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
1ヶ月検診が終わってから始めました😊
まだ戻ってませんが😭
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
母乳あげてる間は体重増えなかったので卒乳してから始めました!
![あーたぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたぬ
まずはヨガや軽い散歩程度にした方がいいと思います!体調は万全ではないのでいつ体調崩すかもわからないぐらいお産には体力、精神力使ってます!!
3ヶ月ほどで悪露も完璧に終わって大丈夫であれば少しずつ運動を増やすといった方法をおすすめします😁
お母さんは体力的には疲れないけど精神的には気づかないうちにとても疲れているので休める時に休んだ方がいいと思います😊
🌻
やっぱり1ヶ月は身体休めた方がいいですよね!
私も出産したら産前の体重に戻る!って思ってたもので産後すぐに体重計乗って絶望的でした( 笑 )
今−8kgであと3kg痩せれば産前の体重なんですがこれからまた増えそうでドキドキです☺️( 笑 )
回答ありがとうございます!
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
私は妊娠中17㌔も増えてしまったので戻すのが大変で🤣💦
元の体重まで同じくあと3㌔程です😅
母乳育児でしたら普通に食べててもある程度は自然に減ってきますよ😁
年齢もお若いので戻りも早くて羨ましい限りです😭!