![ゆー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手遊び会でうちの子が泣き暴れてしまい、困っています。同じ経験のママさんいますか?6ヶ月でズリバイできないのはおかしいでしょうか?
市の5.6ヶ月対象の手遊び会?に行ってきました。
ママの膝で大人くし座ったり、
ママと目を合わせて手遊びしたり、
ズリバイで他の赤ちゃんと見つめ合ったり、
なんて事を他の赤ちゃんはしていましたが
うちの子は、、、
常にギャン泣きで暴れ、抱っこしても泣き止まない。
膝に座らせても抜け出そうとする。
もう6ヶ月なのにズリバイできない。
と散々でした。
手遊び歌、絵本の読み聞かせどころじゃないです😂
リフレッシュするどころか、心が折れて
帰ってきました、、、、💔
同じ経験したママさん、いますか?(T-T)
また、6ヶ月でズリバイできないのは
おかしいですか?(T-T)💦
- ゆー。(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![ららちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららちゃん
おかしくないですよ〜💗
うちのこも8ヶ月くらいからずりばいしはじめました!検診に行くと周りの子は動き回ってて少し心配でしたが、のんびり屋さんと考えてあんまり心配しなくて大丈夫です💗慣れない場所だと泣いてしまったりもしますし、あまり早く動き出すと目が離せなくて大変ですよ😂大丈夫だと思います💗
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもそんな感じだったので落ち着くまで行くのやめました😂 10ヶ月くらいからまた行くようになりました😂
なんか他の子との差にショックというか、、気分転換にいったのに落ち込んで帰ってきたので行くのやめました😂
-
ゆー。
ご回答ありがとうございます😊
落ち込みますよねー💦ご機嫌の赤ちゃんの中泣き止ますのは精神的につらいです、😂- 7月18日
![ABC](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ABC
ぜーんぜん大丈夫ですよー♥️
膝の上で抱っこだと怒るので、みんな座って見てる中、1人立って抱っこか、下手すると途中退出です😱笑
うちもズリバイ8ヶ月でした!
自由を愛するマイペースボーイなんだ!と思い、のんびり見てます笑
-
ゆー。
ご回答ありがとうございます😊
今日全く同じ状況でした😂
うちもマイペースボーイです😥 ズリバイどころか、うつ伏せ大嫌いなのですがどうしましょう😂笑- 7月18日
-
ABC
うちも、寝返りはしたいけど、うつ伏せになるとキレてました😱6ヶ月少し前に寝返り始めて、寝返り返りできるようになる8ヶ月までずっと笑
離乳食食べなかったり、なかなかズリバイしなかったり、悩みましたが、一通り悩んで、「ま、そのうちやるでしょ!」と私が開き直るタイミングで大体できるようになってます笑
ちなみに今日、「やってくれたら嬉しいなー」とずっと思ってた拍手をギリギリ1才前にやってくれました🙌- 7月18日
-
ゆー。
パチパチ👏可愛いですね😍💕
案外開き直ったらやってくれるかもしれませんね!😅
明日も明後日も気長に、寝返り返り出来るまでひっくり返してあげようと思います笑- 7月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ズリバイし始めたの7ヶ月半ば位だったかな。
寝返り、寝返り返りしたのが丁度6ヶ月になる直前でした。
でもしない子は本当まだしないですし、はいはいもつかまりだちもしてる子もいますし人に寄って違うので気にしない事ですよ😊
うちは大人しいので座って手遊びしてますが本人には何も響いてない気がします。笑
支援センターの手遊び歌に参加するもののとにかく無表情でやらされてる感満載です。
他の方子は笑ったり何かしら反応してるのに無反応なので寂しいものです😅
-
ゆー。
ご回答ありがとうございます😊
うちの子うつ伏せが嫌いで、寝返り出来ますが寝返り返りできないです😥
大人しい子の方が外出先では有難いですよ〜😅- 7月18日
![yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu
うちの子は はいはいしかけてますがまだズリバイしませんよ😅
すべてのんびりなので気にしてません!
友達の子は8ヶ月くらいでやっと寝返りしたといってました色々だと思うのでそこまだ気にしなくて大丈夫かと!
-
ゆー。
ご回答ありがとうございます😊
ズリバイしない場合もあるんですね!
7ヶ月でハイハイは早いですね💕
うちも首すわりからのんびりです😥- 7月18日
-
yuu
いつかすわりますし 小学生くらいなったらみんな同じようになりますし😅
- 7月18日
-
ゆー。
そうですよね💦
どーしても比べてしまいます😅- 7月18日
-
yuu
どこかで比べてしまう気持ちはわかります😓
1ヶ月違いの子が伝い歩きなどしてて
どこかではやいなあと思ってます😔
でもうちの子はうちの子だし♪と思うようにしてます💭- 7月18日
-
ゆー。
比べてしまいますよね(T-T)
こんな性格なのでママ友もなかなか作れずじまいです、、、💔
お互いがんばりましょう👍✨- 7月19日
ゆー。
ご回答ありがとうございます😊
8ヶ月ですか!うちもそれくらいには動けるようになって欲しいです😥
今回は場所見知りもあったかもですね😂