
コメント

テンテン
auショップ就職→結婚で引っ越し+違う代理店のショップへ→現在派遣で育休中です(*´∇`*)
テンテン
auショップ就職→結婚で引っ越し+違う代理店のショップへ→現在派遣で育休中です(*´∇`*)
「仕事復帰」に関する質問
4月生まれだから保育園はいりやすい!ってなってるけどギリギリまで娘のこと見ていたい、 でもそーなると来年の4月、、 4月の応募に落ちたら一歳時入園になっちゃうって事だよね、? 1歳児は入りにくいみたいだし、でも…
仕事復帰3日目で、子どもの体調不良で保育園お休みに… 仕事もお休みさせてもらいました💦 同じように仕事復帰後すぐにお休みになった方いらっしゃいますか? 勇気ください🥹 もしお子さんが成長していて最初はそうだった…
吐き出させてください。 生後45日、上の子は一年生。 昨日から何もしたくない。 離れたいけど、行きたいところもないし 自分が生きることで精一杯な感じ。 産後うつなんだろうなー。 実家も近いし、夫も育児してくれて…
お仕事人気の質問ランキング
伊山
おー!ありがとうございます!
育休明けは復帰して続ける予定ですか?
私、2年近く休んでてもう浦島太郎状態なので転職しようか迷ってます😅
テンテン
来年復帰予定です。1年なんで保育園入れたら2月末か3月…入れなかったら延長で。
確かに、1年抜けたら浦島太郎になりますよね(笑)しかも携帯業界、普通の主婦がフルで働くにはツラい!
伊山
職場の人たちも育休取ると延長orそのまま退職の流れが多いです💦
なんか仕事そのものが光とか公共料金とかタブレットとかになってて、業界そのものに不信感です😂
テンテン
わかります!何で電気とかウォーターサーバーすすめてんの私?みたいな。携帯だけじゃ生き残れないんでしょうけどね。
ただ、私この仕事長いので地盤がある分楽+給料が良くて😭辞めるならもっと貯めてからもありかなーと。先輩たちは大体子供が保育園~小学生くらいで辞めてました。
伊山
ウォーターサーバーはやばいですね😂
なんでも屋かよ、ってなります。
長いということは責任者さんですかね?
私6年+7年目は育休のスタッフなんですが
妊娠前は
月10日休み+有給+リフ休7日
月給25~26
ボ30弱×2回(資格手当含む)
年収380くらい
でした💦今考えるとまあまあ恵まれてるなと思いますが土日勤務が嫌すぎて、、
でも時短で小学校前まで働くのもありですねー。
テンテン
歴としてはトータル9年くらい。引っ越しでちょこちょこ代理店かわってるので責任者じゃないです(笑)
うちも年収300-400の間くらいです。派遣なのでボーナスなしで休みはもうちょっと少ないですが、残業しまくってた時の給料いい意味でやばかったです(笑)
結婚して代理店変わったときに、日祝+お盆正月休みで雇ってもらうこと条件にしました。資格と経験で助かりました😭
伊山
うちも残業代で成り立ってた感あります😅残業代分単位で出てました。
時短で復帰の予定ですか?
どれくらいの給料になるか、とか計算してないんですが、派遣だと日(祝)休みとか条件つけられるんですね🙌羨ましい✨✨✨✨
資格も最上位取ってるとかなり+ですよね~😆
めっちゃいろいろ教えてくださってありがとうございます!参考になります!
テンテン
分単位良いですね!うちは15分単位でした(>_<)代理店(派遣・社員によっても)によって全然違いますよねこの業界。
うちはフルで復帰して、保育園の迎えは旦那(自営業なので昼休憩に)夕方からは義母が見ててくれる予定です。本音を言うともっと娘と過ごしたいから昼にちょっと働くくらいの仕事に就きたい…けど、まぁお金ないと生活キツいので貯めれるうちに貯める予定です。
こちらこそありがとうございます!