※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

親戚のお葬式についてですが、親戚がいつ亡くなるかわからない状態にな…

親戚のお葬式についてですが、親戚がいつ亡くなるかわからない状態になっています。
ただ遠方で片道電車で3時間かかり、娘を預ける人もいないので、行くなら抱っこ紐です。
私の身内の親戚なので、旦那は行きません。
この頃は熱中症も気になるところではあります、抱っこ紐で連れて行って大丈夫か心配です。

よろしくお願い致します。

コメント

ままめろ

私も最近身内が亡くなり
同じように片道3時間電車
ベビーカーは面倒だったので
抱っこ紐で行きました!
電車の中は涼しいので
大丈夫だとは思います( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )
どうしても駅から家までなど
外を歩かなければならないなら
タクシー使います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!抱っこ紐で行かれたのですね!なるべく涼しくタクシー使うなりしたら大丈夫そうですね🙆‍♀️

    • 7月18日
  • ままめろ

    ままめろ

    電車の中では抱っこ紐外して
    膝の上に座らせてました
    子連れの長い時間の電車は大変ですよね😢

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    はい😰最近は動きたがるので、電車も長時間だとヒヤヒヤします、寝てくれると良いのですが💦

    • 7月18日
♡KF-mama♡

抱っこ紐で行けるなら
別に大丈夫だと思いますが、
旦那さんいないなら荷物持ってくれる人もいないんですよね?

荷物多くて
1歳すぎってまあまあ重いし、
ずっと抱っこ紐大変じゃないですか??

私ならベビーカーで行きますね。
新幹線とかバスとか使うわけじゃないんですよね?

ベビーカーでグズられたら、
抱っこにしてベビーカーは荷物置きにしちゃいます。

私が荷物多いからかもしれないですが😅

あとは親戚という事は、
ご両親や従兄弟、兄弟などいないですか?
途中で合流出来たら少しラクですよね!

  • ママリ

    ママリ

    ベビーカーという手もありますね!ありがとうございます😊近くに頼れる人もいなくて💦

    • 7月19日