※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドキ子
雑談・つぶやき

離乳食ってやっぱりリズムつけないといけないのわかってるんですけど…旦…

離乳食ってやっぱりリズムつけないといけないの
わかってるんですけど…
旦那なにもやってくれないし、休みのとき
ゆっくりしてるから私も。になって、しまっています😅

それで、いつもは8時に離乳食一回(ごっくんタイプ)してるけど、旦那休みだと10時とかになっちゃいます。完母なのでゆーずーきいてますが、良くないですよね?😵😵
自分のことを優先しちゃっています…😭

同じような方はいますか??💦

コメント

deleted user

2回食、3回食になってからリズムをつけるように頑張ればいいと思いますよ~😃

  • ドキ子

    ドキ子

    やっぱりその頃からは
    リズムつけていかないと
    ダメですよね😭ほんと自分に甘い親で最悪😖

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いやいや、最悪なんかじゃないですよ💦離乳食って作るのめんどくさいしストレスですよね!うちも夫が何もしないので大変です😅ベビーフードをどんどん使っていいと思いますよー!

    • 7月18日
  • ドキ子

    ドキ子

    そう言ってくれてありがとうございます~😭
    常に体が重くて、夜も息子寝たと思ったら旦那が帰ってきたと思ったら気配で起こされるし、疲れがヤバいです~。
    ベビーフードはしたら負けと思って作るようにしてます。😭😵

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    疲れますよね~💦私も絶好調の時なんてないです!
    すごい!頑張って作ってるんですね(´・∀・`)私も1回食までは手作りだったんですが、2回食、3回食になったら全て手作りは無理になりました🤣
    きっと作ったりするのが面倒でリズムも崩れると思うので、ベビーフードもうまく使いながらリズム作れるとイイですね(^^)

    • 7月18日
  • ドキ子

    ドキ子

    ありがとうございます~!そうしないとですね~😭どんどんリズム狂っちゃいますよね😭
    色々聞いていただきありがとうございます~😭❤

    • 7月18日