
コメント

はせっち
シロッカーですね☺︎
私は1人目切迫早産だったので、2人目シロッカーしました!
はせっち
シロッカーですね☺︎
私は1人目切迫早産だったので、2人目シロッカーしました!
「早産」に関する質問
38週でお子さんを産生んだ方、離乳食はいつから始めましたか? 今5ヶ月と10日ですがまだ離乳食始めてません。 早産だと修正年齢があると思いますが、38週だと早産ってわけでもないですし、もう始めても問題ないでしょう…
開いてくださりありがとうございます。 ただの独り言なのですが、自分って結構頑張っているよね?と 認めてほしくて書きます...笑😂 今の生活の記録でもあります!!🙌🏻 2ヶ月の女の子と2歳児の男の子を自宅保育です。 自…
ベビービョルンミニ今から買うのもったいないでしょうか?😅 上の子の保育園の送迎時にだけ使いたいです!車からお部屋までなので、5分くらいしかつけません。 ちなみに、早産で産まれてるのでまだ修正2ヶ月で5キロです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
子豚♡
その手術は大変な手術ですか?
また、場所によると思いますけど費料とか入院日数とかどのくらいですか?
はせっち
手術自体は5分で終わるのでそんなに大変ではないですが、前日の夜9時以降から手術翌日の朝まで絶飲食になったりするのが大変ですね💦夏場は特に大変かもしれません。私は術後の経過が看護師さんも驚くほど順調で痛みなどもなかったですが、人によってはしんどいかもしれません。
また切開してからが手術が始まるのですが、それまでの準備に30分ぐらいかかるのと、朝から点滴などを刺されたり、張り止めの点滴をするので副作用がしんどいと思います。
手術の準備の時に尿管を通されるのですが、一晩尿管を通したままになるので術後病室戻っても一晩寝たきりで一切動けなくなりました。
個人的に絶飲食と、尿管を一晩通したままだったのがしんどかったです꒰꒪꒫꒪⌯꒱
元々痛みには強いそうで、麻酔する際は皮下麻酔をするので、全く痛みはなかったです☺︎
私が入院した所は合計5日入院でした。個室が特別室しか空いてなくて、別途で12000円の部屋代がかかりましたが、5日で10万ちょいでした。医療保険に入ってたのでプラスで戻ってきました☺︎
ママリでシロッカー受けた他のお母さん達は5日より長く入院してる方が多いような気がします。
子豚♡
詳しくありがとうございます😢
シロッカーは保険下りるのですね!
それは知らなかったです😂
やはり、一人目早産だったから
シロッカーやった方が
いいのでしょうか?
はせっち
私は1人目2ヶ月入院でしんどい思いをしたので、シロッカーの手術に対して前向きでした☺︎その時なのと、長期の切迫入院に比べたら大した事ないですし、長期入院を避けるべく受けた手術でした☺︎
おかげで2人目は入院する事なく33wまで自宅安静で済みました!
結果入院にはなってますが、2ヶ月の入院を思えば、今の入院は短いので気持ち的にも楽です☺︎
子豚♡
シロッカーの手術したあとは出産まで自宅安静なのですか?
仕事は出来なくなりますか?
はせっち
頸管さえ短くならなければ安静指示にはなりませんが、1人目で切迫早産、長期入院を経験してたので無理はせず基本は安静に過ごしていました!
仕事もできるとは思いますが、私なら仕事せずに家で過ごすかな?と思います。もし長期入院になったらと思うと恐怖でしかないので笑。
シロッカーは早産対策にはなりますが、絶対とは限りません(-ω-;)
シロッカーしてても破水する場合もあれば、途中で糸が切れる場合もあります。
先生は普通に生活して良いです、と言いますが、普通の生活はしない方がいいと私は思います☺︎
子豚♡
なるほど。
私の一人目の子は
7ヶ月まで妊娠に気付かず
そのあと出血あり緊急入院
そのまま陣痛きて
出産という形でした💦
はせっち
そうなんですね💦それだと検診なども行ってなかったから、早産した可能性が大きいですね💦
だとすれば、2人目は切迫早産になるかどうかわからないと思いますが、先生が言ってるのでしたら念の為シロッカー受けて、仕事なども先生に相談してみたらいいかな?と思いますよ☺︎
子豚♡
分かりました…😭
詳しくありがとうございます😢❤️