
コメント

🐹
この間の小学生亡くなったの聞いて、怖いですよね…
うちも娘がプール始まってるので心配です😓

なんてこった。
学校にも連絡して方がいいかもですね。
実際、学校側の指導に問題があるのでは?リスクがあるのでは?という視点を持ってもらうことも大事かと思いました。
長男が中学に入って、部活で外周8周いきなりやってきて、帰ってきた日に、家で倒れました。すぐに意識も戻りましたが、数分痙攣もしていました。
貧血と簡単な言葉なのか、それだけではなかったのか…。
いままで、小学校でも、外周なんて、そんなにしていないのにと、思ってしまうのも過保護ですかね💦それでも、ちょっとは指導を考えてくれるキッカケにと思い担任と顧問には伝えました。
-
ちび➰ず
コメントありがとうございます
今日は念のためお休みさせた際に、学校に電話して、軽い熱中症と言うことでお休みと言うことと、プールの2時間で、休憩にお茶をちょっと飲む時間だけだったので、校長が出られたのでお伝えはしてみました。
また折り返しで担任からも連絡があり、少しは改善してくれればと思ってます。- 7月18日
-
なんてこった。
お休みがいいですね、体にこもり熱があるかもですし。あと、熱中症、くせになるというか、友人が何回も起こしてたことがありました。少し暑くなるだけでも、もうダメってなっていたので、しんどそうでした。
水だから、涼しいではなくて、直射日光だし、水面からの反射もありますしね…。
子供なので、夢中になることがあるので、水分を強制的にでも飲ませてほしいですね…。- 7月18日
ちび➰ず
コメントありがとうございます
そうですよね、明日がプール最後の日なんですが、見学させるのも戸惑うし、プールさせるのも戸惑うし、どうしたものかって感じです😥
🐹
屋内にいても熱中症になるのにこんな猛暑で屋外なんて心配でしかないです…😱
気温が何度以上の時は外での授業は無し!とかいうの作って欲しいですよね😢
ちび➰ず
そうですよね
異常な暑さですもんね
プールが屋上にあると言うこともあり、日陰が全然ないって感じなので、見学も大変みたいです😥