
里帰り出産する際、住民票の変更は必要でしょうか?期間は半年程度です。
私、里帰り出産しようと思っているんですが、住民票とかは変えたほうがいいんですか?
期間的にだいたい半年ぐらいなんですが。。。
- sayah(6歳)
コメント

K S
変えなくていいですよ。
検診は実費になりますけど、あとで返してもらえるし😊

らりるりらー
4ヶ月半里帰りしてましたが変えませんでしたよ!
-
sayah
そうなんですね!!
ありがとうござます(๑•̀ㅂ•́)و✧- 7月18日

✻chii✼
今回7ヶ月前から里帰りしてますが、変えてないです🙆♀️✨
私の場合ほんの数ヶ月なら移す手続きするのもめんどくさがる性格なので🤣(笑)
-
sayah
やっぱりめんどくさいですよね( ˘•ω•˘ ).。oஇ
ありがとうござます!- 7月18日

ひぃ☺︎
市役所で働いてます!
出産による里帰りでの住民票の異動は必要ないですよ😊
-
sayah
ほんとですか!?
出産育児一時金を受けようと思ってるんですが、里帰り先でも可能なんでしょうか??- 7月18日
-
ひぃ☺︎
担当が違うのでそこはあまり詳しくないのですが😂
病院と加入している健康保険で変わります💦
まず、病院が直接支払制度というものを導入しているなら出産後に病院が代わりに手続きをしてくれるので病院の窓口で手続きが可能です。
しかし、制度を導入してないない病院の場合は自分で手続きが必要のため
国民健康保険に加入されてる方は加入している市町村の役場で手続きが必要になります💦
会社の健康保険であれば会社に手続きになります。
出産される病院が直接支払制度を導入しているかは分かりますか?😊- 7月18日
-
sayah
なるほど!
予約はしているんですが、全然それは聞いてなくて。。。- 7月18日
-
ひぃ☺︎
そうですよね😅
とりあえず里帰りする前に病院に確認してみてください😊
きっと手続きについても詳しく教えてくれると思いますよ😊- 7月18日
-
sayah
そうですよね😊!
ちゃんと確認してみます!
ありがとうござます🙆♀️- 7月18日
sayah
実費は聞いてました!
ほんとですか!!
なら安心です٩( ᐛ )و