※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだの靴下
子育て・グッズ

2歳の娘の癇癪がひどくて疲れます。皆さんのお子さんはどうですか?ストレス解消法はありますか?

こんにちは。
2歳の娘の癇癪がひどくて毎日疲れます。
イヤイヤ期や赤ちゃん返りだとは思いますが、ストレスが溜まります。
皆さんのお子さんはどうですか?
ストレス解消法はありますか?

コメント

みの先輩

うちは下の子が居ないのでただのイヤイヤ期ですがイライラします。
本当毎日疲れますよね(;_;)

とりあえず市販のイライラを抑える薬飲んで誤魔化しています(笑)
あとは旦那が休みの日に午前中いっぱい二人だけで出掛けてもらったり、平日は徒歩圏内の実家に行ってます!

  • ぱんだの靴下

    ぱんだの靴下

    イヤイヤ期って辛いですよね😅
    主人は娘と二人では近所の散歩位しか出掛けてくれないので、本当は長い時間で支援センターでもいけばいいのにと思っています。
    実家は娘がなぜかじーじを怖がるので近づけません😣
    早くイヤイヤ期が収まらないかな?と祈っています。

    • 7月18日
QI2107

うちも最近酷くなってきました💦
家にいてもあーだこーだ言っていて大変ですが、出かけるとなるともっと大変で困り果てています😂
下の子にも手が出るようになってしまって…

ストレス解消は、ママリをで自分と同じような悩みを見つけることです!笑
あとは、子どもが寝ている間に撮りためておいたドラマ鑑賞することですかね(^O^)
土日はパパがいますが、頼りにならないので、なかなか1人の時間がなくて辛いですが、なんとかやっています。

下の子もいて、大変ですよね😅
お互い頑張りましょう。
早くイヤイヤ期を脱してほしい一心です!!

  • ぱんだの靴下

    ぱんだの靴下

    そうなんですよね。
    家にいてもイヤイヤだし、支援センターで遊ばせても気に入らないことがあるとイヤイヤだし、どこでもいつでもイヤイヤ…

    赤ちゃんの手がまだまだかかるのに疲れます。

    一人の時間が本当に欲しいですね😅

    • 7月18日