※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
和香
お仕事

保育士が妊娠して辞める傾向はありますか?妊娠しても職場の人間関係はどうでしたか?

保育士さんはやはり妊娠すると辞める方が多いのでしょうか?
ニュースで妊娠の順番があるというのをみたので。

妊娠しても働いて方周りの人間関係はどうでしたでしょうか?
教えて下さい。

コメント

mi___!

そんなことないですよ!私の知り合いは子供産んでも働いてます!

どれみ

保育士です😊
出産ギリギリまで働いてましたよー💦
うちの保育園は皆さんほとんどが産休育休取られてるのでギリギリまで働かれています💦園長や主任が優しく、無理のないように配置してくださったり、後輩も気を使って重たい物を運んでくれたりとほんとにうちは人間関係恵まれてました☺️
「妊娠の順番」というのはどういうものでしょうか?逆に教えてほしいです!笑

ままりん

その職場の人達、環境などによると思います。
私は最年少で結婚、妊娠しましたが特に順番なんてなかったですし、特に人間関係も変わってないですよ(^_^)

♡♡♡

わたしは保育士ですが、産休中です🙌🏻
うちの職場は、妊娠に理解がある同僚が多く、妊娠初期から無理しないよう配慮してもらえたので、9カ月まで働き産休に入りました!

保育士は結構力仕事なので、職場に理解がないと辞めたくなるのもしかたないのかな?と思います😅
子どもたちを抱っこしたり、走ったり、重たいものをもったりしなくちゃいけませんからね😥

妊娠の順番っていう話聞きますけど、うちの園にはそういうのはなかったですよ!

mamari

保育士です。
私はきっぱりやめました!

もともと、旦那と結婚することが決まってから1年後には辞めますと園側に伝えてあり、その半年後に妊娠がわかりました。
順番はその園にもよりますが大体暗黙の了解であるところが多いと思います。

私が結婚することを園側は把握していましたが、私が園全体で結婚の発表をする前に別の先生が結婚の発表をし、籍を入れて式もすぐに挙げ、それに私の妊娠が被ってしまいました。
私のいた園は理解を得られず、結婚することが決まっていても籍を入れる前の妊娠は非常識だと職員会議の度に必ず言われていました。
周りの職員で私がお休みの日に会議をし、
重たいものなど持って欲しい時は自分から頼んで。
頼まれない限り私たちからは助けません。
妊娠初期でそう告げられました😅
保育現場はこんなにも厳しいものなのかと思いましたが、妊娠出産を経験してる人がほとんどの中で、そこまで追い込むかとも正直思いました。
ですが、ここまでの扱いを受ける園はなかなかないと思います笑

私のいた園が大ハズレだったと思います😂
私はやめて正解と思っていますが、妊婦さんを大事にしてくれる園もたくさんあるので、産休をとって辞めない方もたくさんいらっしゃると思います(^^)

長々とすみません💦

Nanana

元保育士です☺️🌸
私は働いていた園で妊娠中切迫になり休職する先生や、しんどそうな様子を見ていたので…私には無理だなと思い妊娠前に退職しました💦

実際未満児クラスでは抱っこなどは必須ですし、仕事がら座って休める時間もそうないのでなかなかハードですね😅幼児クラスなどでも1人担任だと、さまざまなタイプの子がいるので多少グレーな子がいても職員の人数によっては加配がなかなかつけられない場合もあったので…🌀

妊娠している先生のサポートは園全体でしていましたし、人間関係は良好でみんな産まれてくる同僚のベビーを楽しみにしていました🤰💕

まとまりが無いですが、妊娠しても働かれてる先生もたくさんいます😊✨本当に園の環境や人間関係、自分の頑張りしだいだと思います👍

minnie

古い園では妊娠の順番…ありましたね。。
このルールなんだ?!
と呆れちゃいました(笑)
ルールを知らない若い子が妊娠した時はコソコソ言われてました(><)
年度途中で辞めることになった時はさらにヒートアップ…
子どもを教育する立場の人間とは思えない陰湿な感じでした。

保育士は流産になる人が多いと聞いたのですが、園の環境や周りのフォローによるかなと思います!

ママリ

うちの園は、結婚したら辞める先生が多かったですね。育休をとっても、そのまま退職したり。。

実際、保育士の仕事は独身じゃないと、なかなか勤められない園が多いです。サービス残業当たり前、帰ってからも翌日の保育準備、書類の作成、休日も書類、制作など、、やることが多すぎて、家庭を持ちながらできる仕事とは思えません。。それでいて給料低いので。。

実際、でき婚の先生はおばさん先生にコソコソ言われていて、そのまま退職されましたし、タイミングが悪く?妊娠した先生には園長から「正社員の自覚もってください」なんてありえない言葉を投げかけられたこともあるみたいです。

そんな職場で働きたくなかったので、辞めました。
こればっかりは保育士というよりも職場環境が大きいですね。実際、私立だと給料低いし、人手不足なので、職員の入れ替わりが激しく、若い先生が多いです。公立だと、給料いいですし、人員も確保されているので、辞める人は少なく、産休、育休とって復帰する人が多いのが現実です。

つき

元保育士でしたが普通に産休、
育休を得て復帰している方
何人もいましたよ❗️
順番というのは結婚していないのに
子どもが先にできてしまった場合に
年度跨いで産休であれば新卒を多く
採用すればいいですが年度を跨がない
場合中途で採用となると難しいから
ではないかと思います🤔
先に結婚していると出産の可能性が
あるということで採用人数増やせるので都合がいいのかなと思います🌱

deleted user

私のいとこは幼稚園の先生ですが
妊娠したら辞めないといけない
と言っていました!!
他の幼稚園に行くことはいいと思います。
でも、妊娠したりすると
妊娠出来ない方に気を使う人が
多いと言ってました、、😭

deleted user

先輩で何人か保育士さんいますが、知ってる範囲だと皆さん産休とってその後も働いてます。