 
      
      お風呂上がりに白湯をあげた後、母乳をあげても大丈夫でしょうか?白湯は何㏄あげれば良いでしょうか?便秘で悩んでおり、柔らかくする方法を探しています。整腸剤を試していますが、効果がないようです。
完母ですがお風呂上がりに白湯をあげようとおもいますが白湯あげて少ししたら母乳あげて大丈夫ですかね?
ちなみにそーゆー場合(白湯→母乳)は白湯何㏄あげればいいですか?
便秘しょうで白湯がいいと聞いたので😓
病院からウンチを柔らかくするシロップを貰ったけど甘すぎるのか飲んでくれないので😣病院行っても浣腸しか対策がなくとっても悩んでます⤵️😢
今日整腸剤?の粉薬は一応頂いてきましたが明日朝からあげてみますが・・。
どーなやってもでません。でも1週間出なくても機嫌はよくて笑ったりしてます!
なにかありましたら教えて下さい。
なるべく薬などに頼りたくないんですが・・。
- ママリ(7歳)
コメント
 
            🔰はじめてのママリ🔰
綿棒浣腸もだめですか?
 
            なーちむ
うちの子もかなりの便秘で病院通ってました😓
先生にウンチは薬を飲んで消えてくれるものではないから、出しきってしまうしかないと言われ、1週間に2回ほど半月通ってました。最初の方は行くたび浣腸をしてもらいました。やはりお腹が痛くなるのかギャン泣きでしたが出し切るとスッキリしてました。薬も飲んでいましたが、おかげでとても快便になり今では1日2回たっぷりします!先生によると浣腸はしても癖にはならないそうで、それよりウンチを出す癖をつけなきゃいけない、と言われました。
薬に頼りたくない気持ちもわかります😭でもうちの子も何を食べても何を飲んでも出ませんでした💦
- 
                                    ママリ そーなんですね! 
 今は自然に出ますか?- 7月17日
 
- 
                                    ママリ お風呂上がりに白湯のあと母乳あげて大丈夫ですか? - 7月17日
 
- 
                                    なーちむ お返事遅くなりすみません! 
 今は自然に出ます!
 白湯の後母乳あげても大丈夫だと思いますよ!😌
 麦茶ってあげてみましたか?
 麦茶が効くこともあるみたいなのでまだ試してなかったらぜひあげてみてください!味が嫌いだと悪いので白湯で薄めてあげるといいと思います!- 7月18日
 
- 
                                    なーちむ 離乳食1ヶ月過ぎたならヨーグルト上げ始めて大丈夫です!無糖のプレーンを小さじ1から常温であげてみてください! 
 家系に牛乳アレルギーの人がいなければあげ始めて大丈夫だそうですよ!- 7月18日
 
- 
                                    ママリ ありがとうございます❗ 
 麦茶も試してみたいと思います😌
 ヨーグルトもいいんですね✨
 ちなみに昨日のお昼と夜お風呂上がりに白湯を飲ませたら今日の朝、自然にウンチが出てました✨🤣
 ホントに嬉しくて泣きそうになりました✨明日からも続けばいいんですが😅
 そうですよね、ウンチを出す癖を付けた方がいいですもんね!
 ありがとうございました❗- 7月18日
 
- 
                                    なーちむ ウンチが出ないって赤ちゃんも大変だけど、ママもかなりストレスたまりますよね😭😭どうしてでないのーーー、、、って😭 
 自然と出てくれてよかったですね!
 自然に越したことはないです!!
 頑張ってください!- 7月18日
 
 
            ま
ストローマグなどはまだ飲めませんか?
わたしは本人が飲みたい分だけ飲ませてました😊
口から出したりいらないって手でやってきたらやめてます🙆
- 
                                    ま ヨーグルトあげたり離乳食かえてみてもウンチは変わりませんか? - 7月17日
 
- 
                                    ママリ 昨日からストローマグ? 
 マグのストローの5ヶ月・7ヶ月・9ヶ月~ってゆー練習のやつを買って、5ヶ月からの先が乳首の口は飲まなかったので試しに今日7ヶ月から使える方を加えさせたら吸って飲んでたのでいけるかもと思って今後飲ませようと✨
 
 量はそんなもんでやってみます!
 ありがとうございます- 7月17日
 
- 
                                    ママリ 離乳食1ヶ月すぎてあんまり食べないんですがヨーグルトあげて大丈夫ですかね?離乳食も毎日同じものはしてないですが。人それぞれですがおすすめなどありますか? - 7月17日
 
- 
                                    ま 白湯でお腹いっぱいになることないと思うので脱水予防も兼ねてあげちゃって大丈夫だと思いますよ! 
 
 タンパク質あげていればヨーグルト大丈夫だと思います😊
 小さじ1ずつあげてみたらいいと思います!
 夏なので汗などで水分出ちゃってウンチ固くなっちゃうこともあるみたいなのでこまめに水分取らせてあげるのもいいかもしれないですね!
 うちも離乳食始めて少ししておっぱいが減ったのかウンチ出にくくなりました😢- 7月17日
 
- 
                                    ママリ ありがとうございます❗ 
 昨日昼と夜お風呂上がりに白湯を飲ました。今日の朝自然にウンチが沢山出てました✨結構最近汗かいてたりで水分が足りなかったのかなと😅
 明日からも続けばいいな~✨
 ありがとうございました‼️- 7月18日
 
- 
                                    ま よかったです😍❣️ 
 この調子でリズムついてくるといいですね🙆💕- 7月18日
 
 
            ママリ
離乳食1ヶ月すぎてあんまり食べないんですがヨーグルトあげて大丈夫ですかね?離乳食も毎日同じものはしてないですが人それぞれですがおすすめなどありますか?
 
   
  
ママリ
綿棒浣腸もわかってるみたいで足をぴ〰️んとのばしてヤダヤダ系になります!先生に言ったら6ヶ月になると綿棒も難しくなりますねって言われました⤵️