※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻くま
子育て・グッズ

子供が食後に授乳を欲しがらない場合、差し出しても問題ありません。泣いて欲しがるときに与えるのが良いでしょうか。

あと数日で11ヶ月になる子供を育ててます。
離乳食は毎食150gくらい食べています!
授乳は早朝と毎食後と寝る前の5回なのですが
食後は特に欲しがってはないけど
差し出したら飲んでるって感じです。

このまま差し出していていいのでしょうか?
それとも泣いて欲しがったりしないならもうあげない方がいいのでしょうか?

ちなみに完母で育てています。

コメント

まっちー

欲しがらないのであればあげなくても大丈夫だと思います!
回数を徐々に減らしていくと卒乳にも繋がると思います!!
娘もご飯をたくさん食べる子だったので、卒乳が早かったです✨

  • 🐻くま

    🐻くま

    胸の開いた服を着てたら覗き込んできたりするときはあるのですが…そんなに泣いたりとかはないので一回あげるのやめてみます(^^)ありがとうございます!

    • 7月17日
s.mama。

特に欲しがってないなら、ちゃんと離乳食がたりてるってことだと思いますよ(^-^)
なので欲しがってないならあげなくてもいいと思います(^-^)
離乳食を食べてる時にお茶しっかり飲めてたら、水分は大丈夫やと思いますし、食べたあとに母乳を欲しがったらあげるって感じでいいと思います♩

  • 🐻くま

    🐻くま

    食べた後は特に泣いて欲しがるとかはないのですが差し出すと結構ごくごく飲んでる感じです。
    泣いてはないので一度あげるのやめてみます(^^)

    • 7月17日