コメント
🌻ひなこ🌻
私は泣いていてしゃっくりが出ていたらひたすら立て抱っこして落ち着かせてます!
泣いていなくて出たしゃっくりの時は、胸周囲を軽くさすってました!
赤ちゃんもこれはいいみたいです、雑誌に乗っていました(^_^)
るるるみん
母乳またはミルクを足してはどうですか??
うちの子供もよくしゃっくりしますが、何か飲むとおさまるので。。。
-
るるるみん
あと、オムツが濡れていると体温が下がり寒いのでオムツはこまめにかえてあげてくださいね(^-^)
- 11月28日
-
こちっぷ
しゃっくりが気になってらおっぱい飲んでくれないんですT_Tおむつを換えるのもいいんですね✨
- 11月28日
茉莉ちゃん
こんばんは(^^)
うちの子はしゃっくりしてるときおっぱいをくわえさせるとしゃっくりも止まるし泣き止みます( ^ω^ )
-
こちっぷ
おっぱいってすごい力ですね!飲まなくても咥えるだけで止まっちゃうんですか?
- 11月28日
Ayqmln
おはようございます!
そのままおっぱい咥えさせたり
おしゃぶり咥えさせると止まるみたいですよ!!
-
こちっぷ
おっぱい多いですね^_^おしゃぶりでもいいなんて!今日からいろいろ試してみます。
- 11月28日
こちっぷ
初めて知りました😄いつも止め方がわからなくて😓今は止まったので、次やってみます!ありがとうございます。
🌻ひなこ🌻
助産師さんにはそのままにしても大丈夫よ〜とも言われましたよ(^_^)ですが、気になる私は胸をすりすりしてましたw
お互い子育て頑張りましょうね♬