
結婚式のキャンペーンが当選し、結婚式をする事になったんですが、これ…
結婚式のキャンペーンが当選し、結婚式をする事になったんですが、これって安いんでしょうか😅?
・挙式料無料
・会場貸切使用料50%OFF 15万円→75000円
・装花無料(式場にあるものだけ。好きな花を使いたい場合は料金発生)
・タキシード7万円無料
・ウエディングドレス10万円無料
・新婦衣装小物無料(ベール、アクセサリー)
・カラードレス50%OFF
・ブーケ、ブートニア無料(式場にあるもの)
・当日スナップアルバム3万OFF 15万円→12万円
今の所、トータルで200万弱。
ご祝儀でほぼ賄え、私達の負担額は今の所30万ほどです。
(まだ上がる可能性もありますが💦)
旦那の友達夫婦に聞くと200万弱なら安いと言われたそうです。
結婚式のキャンペーンって皆んな当選するものなんですね😅💦
当選して嬉しくて何も調べずにそこであげる事にしてしまったので、もう少し調べれば良かったと思っています😥
- さき(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ゆう
結婚式と披露宴で200万弱なら安いかと思います!!

なるみ
こんにちは
式場で働いていた者です🤗
この内容ですと、挙式のみで披露宴料金などは含まれていないですが大丈夫ですか?🙃
やはりキャンペーン なので、装花やブーケ、ブートニアは過去に人が使った物なのでお言葉悪いですが 中古 です
ドレス、タキシードもそれぞれ数万円無料と書いてありますが、その中で選ぶとなるとかなり少ない範囲で選ぶ事になりそうです。。
こだわりなどあれば、それぞれプラス料金がかかって来ると思いますので今の合計金額よりも結果高くなると思います(;´д`)
-
さき
披露宴料金込みでこの値段だと思います😥
料理飲物、ケーキ、演出、司会などと書いてあるので😥
私はピンク系の式にしたいんですが、そこの装花は白×黄緑系で、所々花が取れてたりしていました😥
やっぱり10万円のドレスとなると範囲少ないですよね😥
200万円までに抑えたいとは思ってるんですが、抑えられるか不安になってきました😥- 7月17日
-
なるみ
料理、ケーキ、演出、司会 書いてあったのですね🤭でしたら挙式と披露宴セットですね!
中古なので、とれちゃってますよね(◞‸◟) やはりこだわりはあると思うので、そのこだわりをどれだけ削れるかによって、金額が変わりますね(´∀`)
ドレスは平均30万程レンタル料金がかかります。なので今回は10万円無料なので簡単に考えると、ドレスレンタル料金は20万程掛かると思います!
タキシードも同様 平均10万円程レンタル料金がかかるので、そこからマイナス7万と考えて、レンタル料金は3万程ですかね?( ; ; )- 7月17日
-
さき
セットでこの値段だと安い方ですか?
安くするにはこだわりは捨てないとって思ってるんですが
やっぱり一生に一度なんでこだわりたいって言うのもあって😅
30万くらいなんですね😭
じゃあやっぱりプラスでかかりますね😅
タキシードってサイズによって値段が上がるとかってありますか?
旦那が183㎝の100kgでお腹が出ちゃってて普段4Lとかを着てるんですが😭- 7月17日
-
なるみ
披露宴招待人数は何人まで無料とか、何かありますか??
披露宴に一番お金がかかるので、、
お安いかどうかは、披露宴の招待可能人数によりますね(;´д`)
私もこだわりを詰め込みました!
ですが、あまり詰め込みすぎてもガチャガチャしちゃうので、削るところは削りました🙃
タキシードもサイズによって 料金違います(;;
しかもタキシードを着る時に必要な、立ち襟シャツは販売品のみの所が多いので、購入する物も出て来ると思いますΣ(-᷅_-᷄๑)- 7月17日
-
さき
招待人数に制限はありません!
今の所招待するのは65人の予定です!
詰め込みすぎ無い方がいいんですね!
やっぱりそうですよね😥
え、そうなんですか😲!!
その説明はされてないので次の打ち合わせで確認してみます😥- 7月17日
-
なるみ
65名分の料理がどのくらいお値段かかるか、、ですねΣ(-᷅_-᷄๑)
立ち襟シャツは大体3,000〜4,000円程です! あとはドレスを着る時の補正下着と、ヒールがどうなっているかも確認しておくと安心かと思います!
こう考えるとキャンペーン内容以外に色々出て来るので、合計金額がどうなるか恐ろしいですよね😭- 7月17日
-
さき
料理は1人12000円のものです!
すごく美味しかったんですが、少し量が少ない気がしましたが😥
補正下着とヒールは小物にドレス小物に入ってると思ってるんですが確認してみます😭
200万までに抑える!って思ってたのに無理な気がしてきました😭
合計金額出るのが恐ろしいです😂- 7月17日
-
なるみ
12000円以外のコースは他になかったですか??
私はゲストに、ブッフェでしたが料理が物足りないっと言われないように(満足してもらう為)余るくらい多めの料理にしました🍾
キャンペーンはお客様を呼び込む為に行うものなので、聞くことはしっかり聞いて、言いたい事はしっかり伝えて。内容に変更があれば、毎回毎回見積もりを作ってもらってください!心配事がない安心な結婚式になりますよ😉- 7月17日
-
さき
15000円は品数は変わらず、メインのお肉のランクが上がってました。
2万円くらいのものは品数が2品くらい多かったと思います!
少し物足りないかな?と思ったので、スイーツ、おつまみバイキングをしようかなと考えています!
それがいくらになるかは分かりませんが😥
そうですよね!聞かないで進めてしまって後から後悔しないようにします☺️
毎回見積りを出してもらうのが申し訳ないと思ってしまってました😥- 7月17日
-
なるみ
そうですね。。(・_・;
さきさん夫婦が 披露宴で何をメインにしたいか、ですね!
私は料理をメインにしました🍗
お金を出して式を挙げるのは さきさん達なのですから、遠慮はしないで下さい(^ ^) 言いたい事を言えなかったとなると後悔が残りますからね(´∀`)- 7月17日
-
さき
できるだけ料理をメインにしたかったんですが、2万越えは高すぎない?って思ってしまって😥
ありがとうございます😊
次の打ち合わせは遠慮なしで聞いていきます☺️- 7月17日
-
なるみ
私の時は 料理・引出物・ドリンクに一人当たり合計21000円ほどかけました! (削る所は削ったので、、)
そこの式場の口コミなども見てみてください!他の方の失敗談やこれをやって良かった!などアドバイスになると思います😉- 7月17日
-
さき
料理、引出物、ドリンク合わせると2万円になります😭
料理一品一品が少ないのはどうしようもないですよね😥
わかりました!色々見てみます☺️- 7月17日
-
なるみ
披露宴の時間帯は何時ですか??
お昼頃でしたら少なくても大丈夫かもとは思いますが、、😭- 7月17日
-
さき
披露宴は夕方の5時からです😥
- 7月17日
-
なるみ
その時間帯でしたら 私と同じですね!二次会をするかどうかですが、私は二次会をしなかったので 料理多めにしました😭
さきさん夫婦がどうしたいか…😲
私は多めにしましたが、少なめにして、引き出物に力をいれた!っと言う人もいるので、人それぞれです✨- 7月17日
-
さき
私も子供がいて、友達とかは2つ隣の県から来てくれるので二次会はなしで行くつもりです!
私的には料理は満足いくものにしたいので、もう一度プランナーさんと考えてみます☺️- 7月17日
-
なるみ
そうですね(´∀`)
次の打ち合わせで 頑張って下さい!- 7月17日
-
さき
色々とありがとうございました😄
- 7月17日

かいくんななちゃんママ
結婚式のキャンペーン当選とかあるんですね!200弱なら安いと思いますよ!うち800万かかりました。友達や職場の上司、同期、田舎なので地区の人たちを呼んだので結構かかりました。引き出物にかかりました。
-
さき
そんなにかかったんですね😵
旦那の友達夫婦も500万近くかかったって聞いたんで安い気はしてきました😅笑- 7月17日

.mam
私はゲスト40人で約200万でした。
挙式、披露宴(ドレスと和装)にアルバム、二次会で流す様の撮影、など含めてです。
和装のブーケ、ブートニアは友人が作ってくれたのでお礼程度のお金なんですが(>_<)
なので、どうですかね?
ゲストの人数やお料理、飲み物のランクなどにもよると思います💦
知り合いにブライダルプランナーをしてる人がいて、色々アドバイスもらいましたが、会場使用料とか、挙式料は元々タダで出来る(建物は立ってるし、司会や音響、声楽隊なども自分のところの人なので費用もかからない)、ドレス・小物・ベールも自分のところが持ってるものでレンタルならクリーニング代のみなのでそこを安くしますよとかタダにしますよというのはあまり実がないらしいです。
1番コストがかかるのが装花(生花ブーケを含む)と料理だそうで、そこを手を抜かずにしてくれてるならいいですけどね…😣
でも当たるってことはなにかしらメリットがあるからだと思うので、せっかくですから楽しんでください✨
-
さき
会場料とかはタダにできるものなんですね😅笑
知りませんでした😥
料理はすごく美味しかったんですが、少し量が少ないかも…と思っています😥
装花は希望の色とは違うし、所々花が取れてたり、ビジューが取れてたりでした😅
もう決めてしまい、キャンセル料がかかってしまうので、メリットがあると思ってするしかないですね笑- 7月17日

みみ
結婚式のキャンペーン、あれ基本的誰でも当たりますよ笑
結婚式は、式自体は値段はそこまでしません、問題は披露宴です。
キャンペーンで無料になるのは式なので、披露宴代を含めると一気に上がると思います。
-
さき
やっぱり誰でも当たるんですね😭
披露宴料金は多分含まれての値段だと思います😥
見積りに料理飲物、ケーキ等の項目があるので😥- 7月17日

ミカサ
前にママリで同じような質問を見ましたがこういうのって当選するようになっているとかなんとか…😂💦?!
披露宴で用意する花やクロス、料理や引き出物、招待状、ウエディングケーキ等諸々含めて200万円弱ですか?
アルバム無料でもカメラマンさんまでは無料ではないですよね?披露宴するとなるとウチの場合司会者さん雇ったりしました😢
上のものを見る限りまだまだかかりそうな気がしました😖💦
全部含めてなら安いです💖
ただ、これから打ち合わせってなるとやっぱり安く抑えようと思っても見てると欲がどんどん出てきちゃいます😖特にドレスなど10万円内だと種類も少ないような…気にいるのがあるといいですね😭💖
-
さき
当たったって喜んでたのがアホみたいです😂笑
・料理飲物・ケーキ・音響&エスコート・会場費・会場コーディネート(お持ち帰り箸&ナプキン付)・司会者・両親花束・引出物・装花・印刷物(招待状等)・ヘアメイク・メイクリハーサル・カラードレス小物・集合写真・フラワーシャワー
すみません、長くなりましたがこれ全て含めての値段です😥
カメラマンさんは別途かかるかどうか聞いてなくて分かりません😥
やっぱり10万円のドレスだと種類少ないですかね😭
今週にドレスを見に行くんですが不安しかないです😂- 7月17日

じーず
よくある商法な気がしますが、結婚式を挙げるキッカケになったなら良いのでは!お子さんいると中々踏み切れないって言いますし💦きっと一生の思い出になりますよ✨
-
さき
そうですよね😭
元々挙げるつもりがなかったのでいいきっかけなんですが😅
いい思い出になるようにします☺️- 7月17日

はじめてのママリ
200万弱なら安いと思います✨
ただ、
・装花無料→上限のテーブル数あるか?
・お花→どんなお花があるか?
・衣装代無料→どの程度の衣装から選べるのか?
・ブーケ→式場にあるものとは?
・飲み物、料理→規定のものだと内容によっては貧相
・カラードレス→いくらくらいのもながある?
などなど結構気になりました💦
また、引き出物や受付やスピーチ、挨拶してくれた方々へのお礼、お車代、ペーパー類、ウエルカムボードやCD代などトータルで結構かかりました><
私は恵比寿迎賓館で挙式披露宴しましたが、夏休みキャンペーン中でかなり割引きされて内容も思い通りの大満足の式が挙げられました( ^ω^ )
ちなみに70名ほどの春挙式の大安で250くらいでした✨
一生に一度のことですし、割引きしている式場がほとんどなので他にも見てみるのも良いかなと思いました( ^ω^ )
-
さき
・上限のテーブル数は何も聞いていません。今の所65人を招待予定ですが何も言われませんでした😥
・白×黄緑の装花でした!ただ所々花が取れてたり、飾りが取れていました。
・ドレスは今週の日曜に見に行くのでまだわかりませんが、ギャラリーを見る限り結構可愛いです!(値段はわかりませんが😥)
・ブーケは式場の物を使うなら無料と言われました。どんなものがあるかはわかりません😥
・料理はすごく美味しかったんですが、少し量が少ない気がしました😥
・カラードレスも今週見に行く予定です😥HPを見る限り可愛いものが多いんですが値段は記載がありません😥
お礼やお車代考えていませんでした😭
それだけでもだいぶかかりそうですね😥
すごい安いですね😲!!
私もトータルで200万までに抑えたいんですが不安です😭- 7月17日
-
はじめてのママリ
私も装花無料でしたが足りないテーブル分は追加したり、ドレスも20万無料でしたが見に行くと大体30万くらいからだったり、カラードレスも30ー100万しました💦
私はお金かけるところとかけないところを決めて、ほんとに計算して、見積もり以外に何代がかかりますか?と聞きました!
要らないと思うものははっきり断るのが大切ですよ♡笑
場所によってはその人数なら200以下全然いけると思います✨- 7月17日
-
さき
30万からですか😭
やっぱり10万そこそこのドレスなんてないですよね😥
遠慮して話に乗ってしまう所があるのではっきり断ってみます😂
本当ですか!頑張ってみます!- 7月17日
-
はじめてのママリ
レンタルショップなら10万のドレスありましたが、式場提携のサロンは高かったです💦
私スッキリするくらい断ってました!笑
そしたらプランナーさんもお花屋さんもサロンの方も余計な話をせずにスムーズに進めてくれたので良かったです😊
お客さんの料理や飲みものなどはケチらずお金かけました( ^ω^ )
いくつか見てみると良かったです♡- 7月17日
-
さき
やっぱり高いですよね😥
断ったら失礼かな〜とか思っちゃうんですけど、そんなん思わないで
スッキリするくらい断ります😄
やっぱり料理とかはケチったらだめですよね😥- 7月17日
-
はじめてのママリ
相手は売り込むのが仕事なので全部受けてたらキリないですもん°°笑
断っても嫌な顔されずに、希望を叶えてくれましたよ😊
ご祝儀いただくのでお料理と飲み物は満足してもらえるものにしました✨- 7月17日

みんてぃ
私は総計260万で自己負担90万だったのでほぼ一緒ですね😂💦
あ、でも義両親が70万包んでくれた分も抜いての90万なのでその分ないと思えば安いかと思います🙌
ドリンクのメニューは確認されましたか?場所によってはランク上げないとジュースとビールのみという詐欺みたいなメニューもあるらしいので😂💦
-
さき
ドリンクメニューは確認してませんが、多分1つしかプラン?がないみたいです😥
次の打ち合わせで確認してみます!- 7月17日
さき
安いんですかね😂
上がる可能性もありますが200万円までに抑えるつもりでいます😥