
保育園でご飯やおかず(肉魚野菜)は食べるけど、ヨーグルトやフルーツ食…
保育園でご飯やおかず(肉魚野菜)は食べるけど、
ヨーグルトやフルーツ食べないので練習させてください!食べさせないから食べないのよ!
と言われ…😂
けっこうフルーツ買ってくるたびに出したり、
ヨーグルトも出してみたりしてるんですが…😢
食べません😭
離乳食初期から酸味のあるのが苦手でトマト(ケチャップなど)とかも食べません…
なにかアレンジ方法とか、○歳から急に食べれるようになった!とか、○○がきっかけで食べれるようになった!とかあったらよろしければ教えてください(^.^)(-.-)(__)
- かえる(6歳)
コメント

はなさお
保育園でそんな言い方されたんですか😤嫌な感じですね💦
うちの息子はもう半年以上味噌汁は毎日出してますが食べたのは5回にも満たないくらいです。
毎食出して食べてくれるなら苦労しないですよね😭
うちの息子は野菜もほぼ食べないのでキッチンで料理してる時のつまみ喰いで食べたりします😅

まめ01280606
食べられないものを無理やり食べさせないでください。
ヨーグルトやフルーツを保育園で食べなくて栄養不足になるというのなら、親の責任です。後々クレームをつけたりしませんので心配なさらないでください。
といってしまえばどうでしょうか?😅
肉魚野菜食べられれば満点だと思うのですが💦
-
かえる
今日初めての慣らし保育園で😂
行きは少しグズっていましたが、迎えに行ったらけろっとしてて笑
先生とご飯食べたー!とか言ってたので子供から話聞いてたら先生が来て上記のようなことを言われて💦
私も初めてだし、泣いてなかったし、子供も帰り道楽しかった✨とか言ってテンション高かったので、最初にしてはまずまずでは?と思ったのですが…💦
二歳ならヨーグルトもフルーツも普通いけるよ?とか言われて…😞
0歳の頃から栄養相談してる栄養士にはフルーツは無理しなくていい。無理に必要ない。と言われていたので💦
自分が食べるときに食べるか聞いて、たまに口にしてくれるけど、直ぐ出して食べない。といった感じで😅
元々主食やおかずもあまり食べなかったのが、二歳になり主食系はもりもり食べるように変わったので…安心していたのですが💦
回答ありがとうございます✨- 7月17日
-
まめ01280606
普通って何…
アホらしい事言いますね😅
百人百様で子供にだって好き嫌いの一つくらい持たせてやってよって思います。
どこかで見たのですが、あまりにも拒否する食べ物は、その子が消化しにくいもの、最悪アレルギーが少しあったりする場合もあるから無理に食べさせなくてもいいってどこかで読みました。
果物とヨーグルト食べられなくてもお子さんがんばって主食食べられるんですがら、大したものですよ。
栄養士の方のお墨付きならその件も保育園にしっかり伝えていいと思いますよ。
お母さんもお子さんも無理しすぎないように😄- 7月17日
-
かえる
本当に普通のレベルってなんなのでしょうかね?💦
主食おかず食べれればまずまずかな~と思ってたんですが😱💦
おやつの方まで完璧?を求められると思ってなくて…
あと話が変わってしまうのですが
帰るときに左目だけはれていて、泣いていたのかな?と思ったのですが帰ってきてからも左目のはれがひかなくて…
良く見るとまぶたの上に傷があり、
子供に聞くと
「お兄ちゃんにやられた!」
とか言ってたりするのも気になって😞
がりっとされることお互い様であると思うのですが…保育士から説明なかったのでさらにもやっとしました😂
お話聞いてくださりありがとうございます✨- 7月17日

ママリ
保育園側の言い方…
ないですね😰
酸味が少ないバナナとかはどうですか?
-
かえる
回答ありがとうございます✨
今日初めての慣らし保育園で😂
言われちゃってビックリです💦
初めてだし泣いてなかったし、
先生と楽しかったーご飯食べたー
とか子供もハイテンションだったので、初回としてはまずまずだったのかな?
と思ったら上記のようなことを言われてしまい💦ちょっと凹みました😂
バナナももって遊んだりはするのですが…食べなくて…
きざんでも食べなくて…
多分フルーツ全般見た目が嫌なんだと思うんですが😞💦
どうしたらいいのか…- 7月17日
-
ママリ
初めての慣らし保育だったら花マル満点ですよ💮💯
園に慣れてもないのに、苦手な物を食べれと言うのもおかしいです!😤
慣れるまでむりしてあげなくてもいいと思いますよ!
今日はたくさんハグして褒めてあげてくださいね😊- 7月17日
-
かえる
花マルと言ってもらえて嬉しいです😭‼️ありがとうございます‼️
普通二歳なら食べれる。とか
食べさせてないから食べない。と疑われたのでイラッときました😂
沸点低くてスミマセン💦💦
しかも子供の左目の上だけはれてて傷があるのに説明なしだし…😞
さらにモヤっとしました…
子供に偉かったよと。たくさんハグしてあげようと思います✨
ありがとうございます✨✨- 7月17日

はじめてのママリ🔰
そんな言い方されると嫌ですね💦
息子も食べない物は頑として食べないです(笑)トマトとかすぐに出してきます(笑)
フルーツもスイカは嫌々食べているみたいです(笑)
ヨーグルトは少し前に食べなくなった事があったんですが、バナナ半分を輪切りにしてそれとヨーグルトをブレンダーで混ぜてあげるとまた食べてくれるようになりましたよ💡
-
かえる
回答ありがとうございます✨
今日初めての慣らし保育園で😂
子供自体はご飯食べたー!楽しかったー!とハイテンションだったので安心したのですが、上記のようなことを言われてしまい凹みました💦
フルーツとヨーグルトが確かに食べれなくて気にしていて💦
でもおっしゃる通りヨーグルトに混ぜると食べた!とかいう手もヨーグルトが嫌いだから使えなくて…😞💦
主食系も二歳まであまり食べなかったのが急に二歳になったらモリモリ食べれるようになったので、年齢的にそのうち食べれるようになるかな~と様子見していたのですが💦
二歳ならヨーグルトもフルーツも普通いけるよ!とか言われてしまい💦- 7月17日

ぺいこ
うちも2歳の娘3人いますが、1人はバナナ以外のフルーツやヨーグルトは一切食べません😓ゼリーも食べないです。2人はパクパク毎日食べてるの見てるはずなのに、食べたがらないです😓食べさせようとしてもイヤイヤしちゃって💦
子供はその時の気分もあるだろうし、そのうち食べれるようになるかなぁと軽く考えてます😅
保育園でそんな言い方されるのはちょっとモヤモヤしちゃいますよね😑
回答になってなくてすみません💦
-
かえる
回答ありがとうございます✨
三つ子ちゃんなんですね😊✨
姉妹でも違うんですね‼️💦
ではやはり子供によって好みや嫌々がありますよね…😱💦
初めてだけど頑張ってましたよ~とかもなくダメなところをせめるだけで、しかも帰ってきてからも左目の上だけ傷がありはれてたりして…その説明もなく更にもやっとしました💦
回答嬉しいです❗ありがとうございます😊- 7月17日
-
ぺいこ
好みは見事に3人ともバラバラです😅なので毎日面倒です😓幼稚園通うようになれば色々食べてくれるようになるかなぁと期待してます😅
初めての保育園でご飯全部食べれるなんて凄い事だと思います😳うちはプレの給食殆ど残してました😓周りが気になっちゃって💦
それに比べたら、息子さん1人で良く頑張ったと思います!
何だか、保育園側は上から目線な感じで嫌ですね💦しかも、ケガしてたんですか?💦その事に気付きもしないで、食べなかった事を責めるなんて😤ちゃんと見てくれてるのか不安ですね💦- 7月17日
-
かえる
私も苦手なものは保育園でお友達が食べてるの見て食べれるようにならないかな~?って期待してました💦
私が見た目大人しい感じなので、
ベテランの年配の人ほど偉そうにされることが多くて…😞
子供も先生の隣で
「お兄ちゃんにやられた!」
「お兄ちゃんに目がりっとされた!」
とか言ってるのは無視で
「ヨーグルトは親が食べさせないから~」
「二歳なら普通食べれる~」
とグチグチ言われ…😞
初めてだし子供ができたことを誉めるわけでもなく、できないことを責めるばかりで不快な思いをしました💦
どこの保育園もでも一人くらいはこんな先生いるのかな~という思いで帰ってきましたが。。。😭‼️
とりあえず病院?には行こうかなと思いますが…- 7月18日
かえる
今日初めての慣らし保育園で😂
行きは少しグズっていましたが、迎えに行ったらけろっとしてて笑
先生とご飯食べたー!とか言ってたので子供から話聞いてたら先生が来て上記のようなことを言われて💦
私も初めてだし、泣いてなかったし、子供も帰り道楽しかった✨とか言ってテンション高かったので、最初にしてはまずまずでは?と思ったのですが…💦
二歳ならヨーグルトもフルーツも普通いけるよ?とか言われて…😞
かえる
回答ありがとうございます✨
はなさお
お子さん楽しそうに過ごせて良かったですね😊
うちは一時保育に預けてますが、2回目からギャン泣きです💦泣いてる時間がだんだん短くなってきてるのでその内楽しめたらいいなぁと思ってます。
普通って何でしょうね?
1歳過ぎると味覚も発達してきて好き嫌い言う子も多いと保健師さんに言われました。
友達の子はヨーグルト、肉、魚、ご飯が好きじゃないので普通じゃないんですかね💦
かえる
ありがとうございます✨ 楽しそうだったのはホッとしたのですが…
帰るとき左目だけはれていて、泣いてたのかな?と思ったのですが帰ってきてからも左目のはれがひかなくて…
良く見るとまぶたの上に傷があり、子供に聞くと
「お兄ちゃんにやられた!」
とか言ってたりするのも気になって😞
がりっとされることお互い様であると思うのですが…保育士から説明なかったのでちょっともやっとしました💦
本当に普通のレベルってなんなのでしょうかね?💦
主食おかず食べれればまずまずかな~と思ってたんですが😱💦
おやつの方まで完璧?を求められると思ってなくて…
初めてだったので送り迎えの仕組みとかもわからなくモヤモヤで終わりました😭
お話聞いてくださりありがとうございます✨