
コメント

退会ユーザー
うちもそうでしたよ😭ミルクだけでわりきってました😭

もふもふ
うちもミルクばっかりで、麦茶や白湯を飲まなかったので、一旦諦めて、果汁を少しあげたり、アクアライトを飲ませてました。で、最近麦茶を薄めてみると飲んでくれました!
まずは、ミルク以外の飲み物に慣らすのも大切なのかな?って今は思ってます😊ただ、果汁などはあげすぎるとそれ以外飲まなくなるので注意が必要ですよね😅

くっちゃん
うちはストローをスポイトみたいにして、少しずつ垂らしたら飲んでくれます😊
-
2児ママ♡
私もその方法でやったら
嫌がったけど飲んでます😊- 7月17日

あお
うちの子もおっぱい以外飲まない子でした😥
私も悩んだのですが、一度風邪を引いたときに
病院の指示で紙パックのリンゴジュースを飲ませたことがありました。
それ以来なぜか、麦茶もストローで飲めるようになりました
-
2児ママ♡
何回かやっても嫌なもんは嫌ってな感じなんで頑張ってやってみます☆
- 7月17日

えみ
脱水になっていなければ、無理に飲ませなくても良いかと思います。
脱水の目安としては、1日のおしっこ回数が6回以下です。泣いた時に涙が出ていることも、脱水を否定できます。
離乳食も始まっている月例だと思うので、食事で水分摂取を考えてはいかがでしょうか?
後はタイミングとして、お風呂上がりや外遊びの後などに飲ませたり…。
ママもおんなじものを一緒飲んで、大袈裟に「美味しー!」ってしてみたり。
そんなことをして、うちの子たちはジュースより麦茶やお水を選ぶ子に育ってます。
-
2児ママ♡
根気よくやってみよーと思います☆
- 7月17日
2児ママ♡
ミルクも4時間おきなので
その場合どうしてましたか?
いま熱があって余計に水分補給を
させなきゃいけなくて
でも飲んでくれなくて困ってます😭
退会ユーザー
たぶん飲まなかったので、無理には?飲ませなかったです。
北国なので、本州よりは暑くないのでそれほど心配もしませんでした。
でも、明らかな脱水や熱中症になるほど暑いと少しでも飲ませたいですよね。
紙パックのアクアライト?とかなら少し試しに飲ませてあげてもいいかなとおもいます。
紙パックは押すとぴゅっと出るので少しならのんでくれるかな?と😭😭
2児ママ♡
紙パックのりんのジュースでもダメで
今スポイトで飲ませてます😅