![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3姉妹年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹年子ママ
長女の時いしかわさんで出産予定でした。
その際の説明では、初産は一時金から少しオーバーすると思ってた方がいいですよ。
だいたい5万は用意しといた方がいいかな。って言われました。
予定日当日に破水し24時間微弱陣痛の為、市立病院へ救急搬送されたので実際出産はしてませんが💦
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
1人目3000円こえて、
2人目は1万ぐらい戻ってきました。
3人目の今回は3万弱ぐらいこえました💦
-
あやの
回答ありがとうございます!
オーバーすることを頭に入れておこうと思います💦
荒尾が地元じゃないので、なかなか実際に生んだ方から話を聞けずにいて不安だったので教えていただいてありがたいです✨
参考になります😊✨- 7月18日
![(´-ι_-`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-ι_-`)
1人目は吸引分娩とかで
何かと難産だったので
色々プラスされて3万ぐらい
オーバーしました!
2人目は広い部屋で
何千円かオーバーしただけでした☺
-
あやの
回答ありがとうございます!
オーバーすると考えてた方がいいですよね💦
お部屋も希望はできるけど、空き状況もあるし、入院する時にならないとどっちになるか分からないって聞きました🤔
実際に、いしかわさんで生んだ方の話が聞けてありがたいです😊
参考になります✨- 7月18日
-
(´-ι_-`)
少しオーバーすると思ってた方が
いいかもしれないです🙋
狭い部屋は本当に狭くて
お見舞いに来てくれた人達すら
座れなかったりで
あんまりオススメできなくて‼
部屋、空いてるといいですね❤- 7月18日
-
あやの
えー!そんなに狭いんですか😵
1日千円?くらいしか違わないって聞いたんですけど、それなら広い部屋がいいですよねー💦
わたしも広い部屋希望してみます✨
空いてますようにー!💦
色々と親切に教えていただいて、ありがとうございます😊- 7月18日
-
(´-ι_-`)
多分そのくらいしか変わらないです!
狭い部屋はシングルサイズのベットに
椅子1脚でした🤣- 7月18日
-
あやの
せまいですねー😭💦
それはお見舞いに来てくれた方もゆっくり座れないですよね💦
絶対広い部屋希望しようと思いました!笑- 7月19日
あやの
回答ありがとうございます!
そうなんですね、やっぱりオーバーすると思っておいた方がいいですね💦
参考になりました😊✨