
コメント

退会ユーザー
私も母乳で育てたいのでPigeonのやつを一つだけ買いました!産んでみないと出るかわからないので不安です😭💓

らんちゃん
必要かな?と思ったらでいいと思いますよ❤
-
ままり
ベビー用品が売ってるお店が近くにないので
ほしい!!って思った時になかなか買えなくて😫😫- 7月17日
-
らんちゃん
薬局にも売ってますよ🎀🧡- 7月17日
-
ままり
あ、ならよかったです(ღˇᴗˇ)。o
- 7月17日

退会ユーザー
搾乳したのを飲ます場合もあるかもしれないのであると安心かとは思います😳✨
-
ままり
一本だけ買っておこうかな〜って思ってます☺
- 7月17日

みにとまと
最初は少しミルクを足していましたが、今は完母です!
産まれる前に、とりあえず1本だけ用意してました🤗
-
ままり
一本だけならあってもいいですもんね😍
- 7月17日

あま
一応買っておきました☺️
-
ままり
私も買っておこうと思います☺☺
- 7月17日

退会ユーザー
産まれてから用意しても大丈夫ですよ。何処にでも売ってますし。
産院で様子見てからのが、いいと思います。
乳首にも合う合わないがあるようです😅
-
ままり
あ、そうなんですか?!
じゃあまだ買わないほうがいいかもしれませんね😫😫- 7月17日

akane
私の産院では1ヶ月まではミルクも足すように指導されたので、哺乳瓶も消毒のも全て揃えました。
退院後に背中に湿疹ができてしまい、断乳して薬を飲まなければいけなくなってしまったので、買っておいて正解でした😊✨
ただその後は完母だったので、ミルクは大量に残ってしまいました💦
-
ままり
なるほど〜
なにが起こるかわからないって感じですよね😥😥- 7月17日

けい
完母の人でも、最初はミルク足して…って人も多いので、最初は使うかも?
私は一週間くらいしか使いませんでしたが😅
その後は哺乳瓶拒否されました…。
でもあれば何かのときにミルク飲ませたりできますね。
-
ままり
あれば使うしなかったらなかったで‥って感じですね😥
- 7月17日

退会ユーザー
産んでから母乳があまり出なければ買うって感じで生まれる前に準備はしなくて良いと思います😊私も産後に必要になってからかいました!
-
ままり
そうなんですね☺☺
わかりました٩(ˊᗜˋ*)و- 7月17日

もち
ピジョンの搾乳機に哺乳瓶付きのがあるのでそれを買いました!
母乳育児希望でしたが、新生児黄疸で体重が上手く増えず安定するまで混合で育てていました!
母乳推薦な病院でしたら産後に買うでも大丈夫だと思います(≧∀≦)
-
ままり
了解です!
ありがとうございます(•ө•)❤️- 7月17日

あかりん
私も完母で育ててます!
退院して赤ちゃんにK2シロップを哺乳瓶の乳首の部分に入れて吸わして飲ませてくださいって言われたので買いました!
今は哺乳瓶でも飲めるようにお風呂上がり白湯で練習をしたりしています!☺️
ままり
そうなんですよね😥😥
私も不安です😫
買っておいて損はないですよね😁