
京都市の方教えてください。祇園祭での交通規制や混雑具合は、今日はど…
京都市の方教えてください。
祇園祭での交通規制や混雑具合は、今日はどの程度なんでしょうか。
昨日までが歩行者天国で市バス、地下鉄共に混んでいたようですが、今日はどうなるのでしょうか。
ネットで前祭り、後祭と書かれていたのですが、あまりピンとこなくて💦
15時に四条烏丸の近くに用事があります。
そのあと地下鉄で京都駅に移動予定です。
介助の必要な高齢者を連れての移動になります。
三連休の祇園祭は、身動きとれないほど混むからやめたほうがいいと言われたのですが、今日も混むのでしょうか。どの程度混むのかわからないのですが、介助の必要な高齢者を連れて移動できるかどうか教えてください。
介助は必要ですが、ゆっくりではありますが自身の足で歩行可能な方です。
- みい
コメント

おかちゃん
前祭りと後祭りでは、鉾の巡行があるのでえげつない人混みになります😑
連休も多かったようですが、巡行のコース沿いは歩くことができませんし、終わった後も帰る人などで混雑すると思います😭
人混みは歩けそうですか?
満員電車は大丈夫そうでしょうか?
高くつくし、混雑で時間もかかりますが、タクシーの方がよいかもしれませんね💦
おかちゃん
ちなみに巡行自体は午前中に終了するので、この暑さだと人混みも早めにはけるかもしれません!15時というのを見逃していました💦
みい
やはり混むのですね😓
巡行コースは四条烏丸→八坂神社。午後の巡行コースは八坂神社から西ですかね?
土地名も詳しくなくてすみません💦
暑さもあるし心配なのですが、せっかく外に出るなら鉾を見たいと言われたので見せてあげたいのですが、巡行しているのではなく、動いていない鉾めやあるのでしょうか。
烏丸あたりにタクシーで行くこともできますが、そのあたりは鉾はありますか?
寝たきりになるかもしれない方なので出来るだけしてあげたいのですが…もう少し考えてみます。
みい
ご丁寧に画像ありがとうございます!
15時に烏丸あたりならまだマシでしょうか。
京都駅のほうの用事はまだ先延ばしにできます。
地下鉄で丸太町から四条に出れたらいいのですが…
おかちゃん
見にくいかもですが、京都市観光協会の方で巡行コースが上がっています♪
丸太町から下がってくる分には大丈夫だと思いますよ!ただ京都はそもそも外人さんとか観光客が多くって…ご高齢の方には暑さもあるし少しご負担になられるかもしれないですね😭
すみません、京都市民なのですが巡行後の鉾がどこに止まるのかまで知らないです😵宵山とかでいつも鉾を見ていたので考えたこともなかった!!!!💦
元の場所に戻るのかな??
でも後祭りでも巡行があるので、四条近辺で立っていることは間違いないです!!!!
おかちゃん
画像つけわすれました💦
おかちゃん
後祭りで巡行する鉾がここにある鉾なので、ここには鉾があると思います!
右下の烏丸と書いた電車のマークが四条烏丸なので、暑いですが少し歩くと見れそうですね😊
みい
詳しくありがとうございます😊
暑さすごいので、やはりタクシー移動にしようと思います💦
丸太町からタクシーてわ下がってもし鉾がなかったらそれはそれで仕方ないですよね(^^;
ご高齢の方なので、安全を優先します。
本当ありがとうございます(^^)
おかちゃん
ごめんなさい、後祭りの鉾立はまだしてなさそうです💦
調べてみると、巡行後は元の場所に戻って解体を始めるみたいです。。なのでタクシーの運転手さんに、鉾がたっていたコースを下ってもらつても良いかもしれませんね😊
素敵な思い出になりますように✨
後祭りの方が、鉾はゆっくり見れると思うので、期間中もしまだ京都におられたらご覧になってみてくださいね😀
みい
返信遅くなりました。
少し早めに移動したんですが、鉾がいくつか見れました😊
身体が動く間に連れていけてよかったです(^^)喜んでもらえたので安心しました✨
ありがとうございました😊