※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
ココロ・悩み

20歳になってからの日常生活での不安や疑問について、誰にも教えてもらえず困っている女性の気持ちです。

ほんと学校で教えて欲しかったーー

立体の体積とか
昔の人の俳句とか
国の面積とか
誰がいつ何をしたとか
そんなことよりも!!!!

冠婚葬祭のマナーとか
お歳暮、お中元のやり方とか
保険や預金の仕組みとか
かしこいお金の使い方とか
正しい上司との付き合い方とか

20歳になったとたんに
そんなことも知らないの?
って言われるのほんとつらい。。
どこで教えてくれるの?
親が教えてくれるの?
分かんないことだらけでしんどいな。。

ネットで調べても何が正解か
さっぱり分かんない。
サイトで言ってること違いすぎるし。
そうゆう時に本を読むの?
でもやっぱり人によって違うし。
日本難しい。。
好きだけど。。

コメント

ひな

いいねを一万回押したい…

ぴー

本当に大切なものほど学校は教えてくれないと言う意見はわたしも激しく同感ですが、
やっぱり学校で勉強した経験が
物事を学ぶためのスキルに繋がっていると思います😊

学校で知識を得ることで『教わったものを実践する』『頭の働かせる』 経験をします✨

ぶっちゃけわたしも勉強は苦手だったし、学歴がすべてとは思ってないです。

ですが、学生時代に
・宿題をさぼった
・提出物の期限を守らなかった
・授業に集中しなかった
・おしゃべりばかりして怒られてた
↑こんなわたしは、社会に出ても同じようなことをしてしまい上司に怒られたこともありました(笑)
一応大手と言われる企業に就職してしまい、周りはエリートだらけでしたが
やはりその方々は仕事を進めていく上で課題発見能力、論理的思考力、問題解決能力はわたしと比べ物になりませんでした。


社会で独立する上で必要なスキルは、社会人になったとたん身に付くものではなく
それまでの人生の過ごし方がそのまま反映されてしまいます。

勉強する内容は数学だとか古典だとかばかりでなく、 マナーだとか協調性だとか問題解決能力だとか様々だからこそ
学生時代に教科の勉強をして訓練しとかなきゃいけないなって思いました😊✨

ウサビッチ

わたしも同意見ですが

親や、周りをみて学ぶんだとわたしはおもってます。
学校では教わってないからこそ、、

お歳暮お中元なども地域によって期間が違ったりいろいろ出てきますもんね、、

くー

社会で生き抜いていく上で本当に必要な知識ほど学校では教えられませんよね😭
私も結婚してからどうするんだこれ状態で毎回親に質問ぜめしてます😓えー、知らないの?常識ないわねって言われますが誰も教えてくれませんでしたからねって開き直ってます😔

ぴよ

そういうマナーなどは、本で勉強すると良いですよ😃
学校では教わらないですものね…
私は今でも、「電話対応は怖くない!」って本を読んで勉強してます(笑)
社会人歴結構あっても、日々勉強勉強ですよー😂

deleted user

ホントですよね😅
冠婚葬祭については分厚い本買って勉強しました。
それでもわからないことは親に聞いたり。
最初は誰しもわかりませんよ。
日々勉強です。紆余曲折あって学んでます。。