※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shachi
妊娠・出産

検診で赤ちゃんの体重が900グラム超えて心配。体重を抑える方法や同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

24wです!
今日検診行って赤ちゃんの体重を言われたのですが、900グラムを超えてましたΣ(゚д゚lll)
先生も「あれ、今何週目だっけ?」と確認し直す始末です(´・_・`)
最後に「まぁ大丈夫かな」と苦笑いされたのですが、本当に大丈夫でしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?
どうしたら赤ちゃんの体重を抑えることができるのでしょうか?
ぜひ教えてください!!

コメント

なつmikan

私も24週検診で800g近くで気になって聞いたら問題ないとの返答でした。
もちろん平均体重はありますが、お医者様に特に何も言われなければ大丈夫かなと思います(の´ⅴ`の)

とはいえ、平均より小さめ大きめってなるともやもやしますよね💦

あまりお求めの回答にならずすみません(^_^;)

れんこんさん

正直、エコーで見る赤ちゃんの体重って頭の大きさや体の大きさからの推定の体重なので結構誤差があると思います!
うちの子は頭が大きめだったらしく産まれる前まで3500越えでしたが結局2768でしたよ!
なのであまり気にしなくても大丈夫なんじゃないかと思いますよ!

もーりー

私も24週で877gでした(^^;;
初産なのにお腹も大きめで3000超え覚悟です( ̄▽ ̄)

イチゴ

私も24w5dで950超えて1000近かったです!
いつも大きい大きいと言われてましたが、だからと言って問題も無いようで……
きっと小さいと言われていても不安になってますよね……!
周りと比較する必要も無いし同じである必要も無いけど、平均から外れてるとモヤモヤしちゃいます!