※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワーキングママ
子育て・グッズ

生後六ヶ月です。ある程度リズムも整ってきて夜も授乳の、二回くらいで寝てくれます。 夜泣き?ってここから始まるのですか?

生後六ヶ月です。ある程度リズムも整ってきて夜も授乳の、二回くらいで寝てくれます。 夜泣き?ってここから始まるのですか?

コメント

りんちゃんママ

夜泣きはある子とない子がいますが、うちは5ヶ月から始まりました。

  • ワーキングママ

    ワーキングママ

    どれくらい泣き止まないのが夜泣きですか?すみません

    • 7月17日
みこ

ある子とない子がいますよ😌
うちの子たちは夜泣きはないですが
3時間~5時間で必ず1回グズグズいいます💦
自分の寝相の悪さで私から離れていったのに
『もーなんでちょっと離れてんのよ』みたいな感じでグズグズ言いながら転がって近寄ってきます🤣
上の子は卒乳してるのでそのまま私を見つければ寝ますが
下の子はそのまま添い乳を求めてきたり、そのまま寝たりって感じです( ˙꒳​˙ )

  • ワーキングママ

    ワーキングママ

    そうなんですね!詳しくありがとうごさいます!

    • 7月17日