コメント
しましまお
たまにだったら私は全然気にしません!
毎日こうなっちゃうってなったら、起こします!
しましまお
たまにだったら私は全然気にしません!
毎日こうなっちゃうってなったら、起こします!
「昼寝」に関する質問
3歳と0歳5ヶ月の男の子を育てています。 何にもしてないのに疲れて 朝起きて幼稚園に送って洗濯してお昼作って 迎えに行ってご飯作るだけなのに すごく疲れてます。 0歳も夜中2回しか起きないのに 昼寝して家事をあまり…
今日午前中に児童館へ行ってきました。 沢山動いたからか、帰りベビーカー乗りながら、寝てしまいました😣 家に帰ってから、起こしてみたのですが、全然起きず😭このまま昼寝で寝てもらおうとは思っているのですが、お昼…
9ヶ月ごろで3回食の赤ちゃんの1日のスケジュール教えてください🥹 我が家は 6時半 起床→ごはん 9時〜11時 昼寝① 起きたらごはん (大体11時) 15時 昼寝② おきたらごはん (大体16時〜半) 19時半 就寝 です。 起床後す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
me_boo
早速の回答ありがとうございます(>_<)✨数日様子を見ようと思います。ママリで見ていると、他のお子さんに比べて昼寝が多いようで、夕寝してしまうので心配で(;o;)起こしたら起こしたで愚図ります!
me_boo
途中で送信してしまいました!毎日でなければ、疲れただろうなというタイミングで夕寝させても良いですかね(o^^o)
しましまお
全然大丈夫だと思います!
完全に生活のリズムが崩れる訳ではないですし!
大人だってたまには今日疲れたから夕飯まで少し寝る!ってありますし!
それに、きちんと夜寝れてれば、お昼寝が多くて悪いことはないですよ!
まだ9ヶ月ですし、赤ちゃんは寝ることで成長するって聞いたことがあります!
me_boo
ありがとうございます(;o;)✨そうですよね!夜は今日のように遅く寝ても、7時くらいには目をぱっちりで遊び始めるショートスリーパー娘です(>_<)笑 そして、早めに寝ても同じくらいに起きます!
私も寝る子は育つと聞いた事があるのでそれを信じたいんですけど、昼寝長すぎて夜がショートスリーパーなのかなって思って少し心配です💦