
赤ちゃんが夜に泣いて、おっぱいを欲しがるけど夜泣きなのか不安。空腹か癖か分からず、対処法を知りたいです。
今までは、21時~朝の4~6時まで寝てくれていたのに、ここ最近、23時~24時くらいに泣いています😣💦
アパートなので周りも気になるため、すぐにおっぱいをあげちゃいます😣💦添い乳でまた寝てはくれるのですが、そこから2時間起きくらいに起きて、添い乳しての繰り返しです><
まるで新生児に戻ったかのようです(T_T)
これって夜泣きですか😣?
夜泣きっておっぱいあげても泣き止まないイメージがあるだったので💦💦
まだ夜泣きしたことがなく、分かりません😣💦
また、もし夜泣きではない場合これはなんなんでしょう(´・・`)??
空腹なんですかね(´・・`)??
癖?習慣?になりたくないなあ…と思っています😣💦
何か良い対応方法など知ってる方、経験ある方教えてください😭💦
- ゆちゃ(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
夜泣きは授乳しても抱っこしても、何しても泣き止まないので、夜泣きでは無い気もするんですがもしかしたら夜泣きの始まりなのか…
暑くて喉が乾いちゃうんですかね?

なな
うちは上の子2人とも生後5ヶ月ぐらいから夜中突然泣き出したりして夜泣きと思われるのが始まったんですが、2人とも添い乳で寝てくれてました!
なので起きてもずーっと添い乳で、私も寝ぼけながらしてました(笑)
ただわざわざ起きておっぱいあげてとか、抱っこして寝かしつけてとかはしてないので添い乳でラクだしして良かったと思ってます!
3人目も添い乳です!笑
-
ゆちゃ
おっぱいあげて泣き止む夜泣きもあるんですね😵💦
なんてお母さん思いのお子さんなんでしょう☺️❤️ありがたいですね😂💓
うちの子も、ななさんのお子さんと同じタイプだったら嬉しいのですが…😂💦💓(笑)- 7月17日

にゃー
寝かしつけは添い乳ですか? 私はずっと添い乳ですが、そのくらいの頃ピークでした。もーおっぱい出しっ放しで寝てましたよ💦 オッパイがないことに気づいて起きてしまうんだと思います😨
うちは未だに3時間に一度起きます💦
-
ゆちゃ
寝かせつけはトントンしてます😣💦
ここ最近急に始まって、癖にならないうちに対処法を見つけたいと思っていたのですが、なかなか見つからず(´・・`)💦💦
3時間に1回起きるのも辛いですよね😭💦
うちは今日は1時間半おきで、あと少ししたら仕事復帰するので、これ続けたくなくて(T_T)💦💦- 7月17日
ゆちゃ
やっぱり夜泣きってそうですよね😣💦💦
暑くて喉乾いてるだけだったら、全然いいんですけどね😭💦それでも、2時間起きはなかなか辛いですが😂💦
夜泣きの始まり…かと思うと、今後が怖いです(T_T)