※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイ
子育て・グッズ

40分前に作ったミルクが飲まれず、1時間が経過。捨てるべきか悩んでいます。母乳も不満足な場合、3時間経っていなくてもミルクを足すべきでしょうか?

度々すみません。40分前にミルク120作って40しか飲まず寝てもうすぐ1時間たちます。その場合このミルク捨てた方がいいですよね。で、欲しがったら母乳も出るんですが満足する出ないので、その場合3時間たってなくてもミルク足しますか?前に保健師さんが3時間たってなくて、母乳も嫌がって飲んでくれなかったら20〜40くらいなら足してもお腹には負担にならないからと言われたので。

コメント

ママちゃん

こんばんは!
私は1時間以上たったミルクは勿体無いですが捨ててます💦
3時間以内に欲しがったら20〜40足すことまれにあります🍼

  • マイ

    マイ

    ですよね、、勿体ないですが仕方ないです😂起きるかなと手をつんつんしてもダメで諦めました😅起きて母乳で足りなさそうなら足してみます〜!

    • 7月17日
mommy

勿体無いけど、作ったミルクは捨てる😞
とりあえず、お腹満たして寝てくれるまであげる。毎日、毎回ではないのだし。
足りない。眠いのに眠れない。と泣き叫ばれるより良いと思います!!

  • マイ

    マイ

    そうですよね、よっぽど眠かったのか、すぐ起きるかと思ってたら意外と3時間も寝てくれて今授乳中です😊

    • 7月17日
k.m

捨てた方がいいと思います!
雑菌増えると聞いたのと冷めてお腹壊しても嫌なので私は捨ててました💦

  • マイ

    マイ

    産院では30分て言われてたのもあって40分とかたってしまったらアウトやなーって思いながら少し勿体無い。って思ってしまいました。でも、実際飲むのは子供だし、おなか壊される方が可哀想ですもんね💦

    • 7月17日
s.mama。

残したミルクは勿体無いけど捨てましょう!1度作ってしまうと、菌が増えます!
母乳が少しでも出るなら、とりあえず母乳をあげます!ミルク飲んでから3時間たってなくて、母乳を拒否されるなら、抱っこしてあやしてあげます!
私の出産した病院はミルクを残して寝てしまって、3時間たつ前に起きて泣いてたらオムツを見て抱っこしてあやしてあげて、3時間たったらミルクあげてねって言ってましたよ😅

  • マイ

    マイ

    そうなんですね!いまはそんな母乳拒否ないんですが、前まではよくあったのでお風呂上がりとか、お出掛け後とかにミルクの時間じゃない時に困ってたので😓今3時間寝て起きたので授乳してます😄

    • 7月17日