
コメント

あゆ
泣く=ミルク足りないではないですよ(* ´ ˘ ` *)
母乳ならいくらでもあげてはいいのであげても大丈夫だと思いますが(* ´ ˘ ` *)

m🍏
ミルクは3時間あけなきゃ赤ちゃんに負担になりますが、母乳ならいくら吸わせてあげても大丈夫です♡
ただ抱っこして欲しいとか暑いとかオムツ変えて欲しいとかでも泣いちゃいます😭
-
bibi
ミルク足そうか迷ったのであげなくてよかったです😓😓
オムツは替えても泣いたので眠いとかてすかね〜😭😭
ミルク飲み終わって寝てたんでベッドに置いたんですが。
眠りが深ければベッドに置いても起きないんですが浅かったりすると最近、泣いちゃいます😭😭- 7月17日
-
m🍏
よかったです!(笑)
まだうまく寝れないですもんね😭
うちの6ヶ月の子でも寝れないー!眠いー!ってよく訴えて泣いてます(笑)
抱っこでは寝てたのに置いたら起きる背中スイッチってやつですね😭
しんどいですよね😭- 7月17日
-
bibi
これが背中スイッチってやつですか😭😭
寝てくれないと哺乳瓶とかも洗えなかったりで何もできないのでしんどいです😭😭
頑張ります!コメントありがとうございます、- 7月17日

ふー
授乳できるなら搾乳より授乳してミルクあげての方が
いいとおもいますよ
搾乳だと次第に出なくなりますよ
-
bibi
寝てる間におっぱい張ってカチカチになってたので搾乳したんですが、、、。
しない方がいいんですかね。- 7月17日
-
ミチコ
横レスすみません。
ふーさんのおっしゃる通りで、搾乳ばかりしてると段々と出なくなります。
搾乳したら悪い訳ではなく、カチカチで少し抜くとかはもちろんOKだし乳腺炎避ける為にも必要ですが、一番はやはり赤ちゃんが直接飲むことなんです。特に母乳は夜間に作られるので夜間授乳大事です。
ただ、直接だとどの位飲んでるかわからなくて不安も多いと思いますが体重が目安になります。成長曲線外れず増えてれば問題ありません。- 7月17日
-
bibi
詳しくありがとうございます!
そこまで母乳にこだわってはないですが。
カチカチになって痛い時以外は赤ちゃんに飲んでもらうようにはします。- 7月17日
bibi
眠いとかですかね😓😓
ミルクあげ終わった時くらいは寝てるんですが。
ベッドに寝かすと起きちゃって泣いちゃいます😭😭
眠りが深ければ起きないんですが。
おっぱいあげたらまた寝ましたがあげなくても大丈夫なんですね🤔